fbpx

RAINBOW CHILD 2020

2019年5月25日(土)&26日(日)@岐阜県恵那市 飯地高原自然テント村

>タイムテーブル近日公開

 

1日目 5月25日(土)出演

AQATUKI

AQATUKI

クソったれの世の中にPARTYをブチ込め。
初期衝動はBLUESにあり。
97年の結成から20年以上に渡り独自の塩味の効いた音像を練り上げ続ける魂の下剤装置フロム尼崎。
あらゆるシーンのPARTYに刻まれ続けるその名は今やフロアの一体感を保証する旗印となった。
1stアルバム「AQATUKI」から7年を経た2019年
2ndアルバム 「AQATUKI Ⅱ」をリリース。
永久熱き音の珍道中は燃え尽きても終わらない。

 

大表史明

大表史明

パーカッショニスト・作曲家

[経歴]
13歳で始めたトロンボーンをきっかけに数々の楽器を渡り歩き、
後にベーシストとして長きにわたり活動。

たまたま路上で見かけたストリートパフォーマンス集団が使っていた
世界中の民族楽器に興味を持ち、2002年より民族楽器の演奏活動を始める。

北インド、西アフリカの打楽器を中心に
世界各地のリズムに精通する民族系パーカッショニストとして
伝統音楽から現代音楽に至るまで、あらゆる場面で講演・演奏活動を行っている。

その音楽に対する幅広い知識を生かし、演奏のみならず
民族楽器の製作から、テレビ番組・CMなどの作曲も手がけるなど
マルチクリエイターとして活動中。

手がけた番組は
●フジテレビ「コドンパミン」(音楽監修)
●東海テレビ「 I LOVE 地元 大サカエフェス」
-みんなでセッション!世界にひとつだけの音-( 出演・楽曲製作・音楽監修)
●東海テレビ「すくすくぽん!」(音探し名人 “オンタン” 役 ・ 主題歌 “ふしぎダネダンス” 作曲・うた)
など。他多数。

近年は海洋汚染をテーマにした楽器を自ら制作し、全国各地で講演・演奏活動を展開している。

https://www.fumi-rhythm.com/

オトループ

オトループ

纐纈悠輔(vocal.guitar)
岐阜県恵那市飯地町出身

小鹿淳(drums.chorus)
埼玉県さいたま市北区宮原町出身

から成るロックバンド。
2005年 結成、幾多のメンバーチェンジを経て、2018年より現在の体制となり、疾走感溢れるサウンドと、共感性の高い歌詞を持つ楽曲を武器に都内を中心に活動中。
2018年 Abema TV お料理恋愛リアリティーショー『舌で恋する7日間』OP.挿入歌担当。
2016年より2年間 テレビ朝日系バラエティ番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』のOPを担当。

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

THE FACTORS

THE FACTORS

Singer-songwriter SAKiと
Guitarist / composer JodyTenkuにより、
2013年に結成されたSAKi & The Factorをベースに
更なる可能性とテーマにより改名。
アコースティック、エレクトリック、
スタイルを問わない世界観と、
そこに溶け込み旅する美しい歌声、
人々の心を癒しそして問いかける
レヴェルミュージックをテーマに
全国各地のミュージシャン(factor/因子)を迎えライブを行う他、
映像作品などへの楽曲提供等もする。
これまでにSAKi&The Factor名義でアルバム3作をリリース。
国内最大のFUJI ROCK FESTIVAL`17や
米国8万人規模のアートフェスBurning Man`18に 出演。
国内を初めアジアツアー、アメリカツアー等、
活動の幅を世界へと広げている。
2019年THE FACTORS名義、
第1弾として 2018年にKenji Jammer & K.U.D.Oにより
プロデュースされたシングル7inch 霧ヶ峰に続き
6月7日はNew 12inch Vinyl “LINDO”をリリース。
第2弾として12inch EPエデニコをリリース予定。

https://www.thefactorsmusic.com/

……………………………………………………………………

THE FACTORS
SAKi & the factor was founded in 2013 by the singer/songwriter
SAKi and the guitarist/composer Jody Tenku.
In 2019, they renewed the name to THE FACTORS and aimed for
the higher ground and greater possibilities.
Their music is infused with a wide range of styles that can take
listeners to the musical journeys into sublime ecstasies.
SAKi’s angelic yet soulful voice is accompanied by a variety of
sounds from Jody Tenku who masterfully utilizes his guitar with
multiple effectors and looper.
Best described as “revel music”,
they often invite diverse musicians (factors) from around the world.
Together, THE FACTORS invoke the listener’s imagination with
awe inspiring sonic universe.
As SAKi & the factor, they had been prolific:
releasing three albums, providing sound tracks for promotional
videos and snowboard DVDs, touring throughout Japan,
South East Asia and California, and performing at music festivals
such as the world-famous FUJI ROCK FESTIVAL’17 and
BURNING MAN’18.
Following the 7 inch single, “Kirigamine” (2018),
the first in the series produced by Kenji Jammer and K.U.D.O.,
THE FACTORS will be releasing the second installment,
12 inch EP titled LINDO in June of 2019.
Also this year,
THE FACTORS will be producing and releasing 12 inch EP titled
“Edenico”.

https://www.thefactorsmusic.com/

吉村勇作

1981年5月20日生まれ。石川県金沢市出身。
10歳でピアノを始め、2000年、高校卒業と同時に19歳で渡米。
ボストンはバークリー音楽大学で2年間ジャズを学び、その後ボストンを拠点にキーボーディストとして活動開始。
アメリカ国内外の著名アーティストと数多く共演。
レゲエキーボーディストとしてEarl Chinna Smith率いるInna Di Yard プロジェクトに参加。
2008年南カリフォルニアツアー、ジャマイカ/キングストンにてKiddus I、Bob Andy、Leroy “Horsemouth” Wallace、Ken Boothe、Ras Michael、The Viceroys、The Congosなど著名レゲエアーティストとのライブ、レコーディングに参加。
Reggae/R&Bユニット”WESTLAND”のメンバーとしてアルバムを2枚リリース。ジャパンツアー成功させた。
現在もボストンを拠点にThe Naya Rockers, Ghetto People Bandなどのレゲエバンド、Funk/Hip HopバンドHi Fi Monk、アフロビートバンドKotoko Brassのメンバーとして精力的に活動中。
日本帰国時にはシンガーソングライターMarter、湘南系インストレゲエユニットJammin’らと共演する。

 

Kasai Takaaki(Swell/Skatalows) (Drums)

1983年10月1日 長野県茅野市生まれ。
長野県を中心に活動するドラマー。
参加バンドはswell、skatalows、THE FACTORS。
2014年 swell 1st album [ SWELL ] , 2017年 skatalows 1st album [ skankin’ time], 2018年 活動休止を経て swell 2nd album [ Time ] をリリース。
奏でるものたちの芯に寄り添う息遣いで、 Reggae、Rock、Hip hop、Dance beatなどを中心に 様々な音楽をプレイ。
繊細かつタイトなグルーヴで沈まぬリズムの舟に聴衆を乗せる。

西井睦 (Percussion)

2003年より本格的にパーカッションを始める。
クラブからファッションショー、奉納演奏、野外フェスティバルなど様々な舞台で演奏をする。
その頃より東京のインストジャムバンド・旅団に正式メンバーとして加入。
旅団としての活動のほか、個人でのバックバンドとしてのサポートや様々なスタイルの音楽に積極的に参加。
2010年より活動拠点を地元三重に変更。 MUSIC HEAVEN、UNRESERVED A MUSIC等の根深いパーティーを主催。
2014年福岡の革命家“力久博之”と共に5bit Recordsからアルバム『FUIC』をリリース。トンコツ日本ツアーを決行。
京都のスーパーギタリストmarron aka dubmarronicsとのDUOアベノムツマロとしての活動の他、勝井祐二、辻コースケ、saki&the factor、HIFANA、CRO-MAGNONなど様々なアーティストとのセッションを続け、日々前進を続けるパーカッショニスト。

SOFT

SOFT

93年京都にて結成。
当初はプログレ、ハードコア、ノイズ等の影響をうけライブハウスを中心に活動。
この頃1st.アルバム、12inchをリリース。
97年頃から、テクノをはじめとしたダンスミュージックの洗礼をうけ、当時DJ中心であった野外レイブや、アンダーグラウンドパーティーで生演奏を行い、新たなシーンを牽引。
活動の場をシフトしていった。
またこの頃より、野外パーティーを中心に国内各地をツアーで回り始 め現在にも繋がるアンダーグラウンドネットワークを形成していった。

ダブ、ハウス、ヒップホップ、ファンク、ジャズ、アフロ、ラテンetc.と雑食性を増しながら、現在も新たな刺激を獲得すべく、日々邁進中。
これまでに8枚のアルバムと1枚のリミックスアルバム、2枚のライブアルバムをリリース。
2度のアメリカツアーを経験。
日本中のアンダーグラウンドシーンとリンクし、その交遊関係、活動の場は、ジャンル、世代を超え多岐にわたる。
結成25周年を迎えた2018年には9年ぶりとなるスタジオ・アルバム「TOKINAMI」をリリースし、益々精力的な活動を展開している。

http://www.softribe.jp/
https://ja-jp.facebook.com/softribe/

TOSHI蝮

TOSHI蝮

岐阜県瑞浪出身のMC。
ラップグループ現場叩き上げなどでの活動を経て、ソロMCとなる。
これまでにMIX CD『The Chronic-L』、NEO TOKAIクラシック「RISK」収録のソロアルバム『Blue Cheeese』、
Saw Down OriginooによるREMIXアルバム『Black Cheeese』をリリース。
また盟友Campanellaとの合作『Campy&Hempy』、
RC slum『THE METHOD 2』への参加等、数々の客演などで好事家をニヤつかせている“太陽の目をしたMC”

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

あのハノイボンズがバンドになって帰ってきた!

キラーチューン『ノーパンでノーブラ』でおなじみ、ナニワのパーティピーポーの1st ミニアルバム!
わっきー☆なりなり(V)とタクミモンスター(鍵盤&DJ)を中心に 古家野昌樹(sax)mah 394(bass)ytc(gt)トモナリ(dr)
本人達が提唱する独自ジャンル『サブカルチャーニューウェーブ』を中心に活動中!

笑って泣いてちょっとムラムラする!?

ガチ上がりたいなら HANOI BON’Dzで決まり!

1st mini album『脳内革命』 アマゾン他配信サービスにて大好評発売中&配信中!

 

 

FAREWELL, MY L.u.v

FAREWELL, MY L.u.v

名古屋を中心にライブ活動をしております、中・高生による3人組ダンス&ボーカルグループ。
2015年秋ステージデビュー。
HIP-HOP的手法でメイン・サブ、様々なカルチャーを取り入れ、
Soulをベースに現代風へとアレンジし、
ティーンメンバーに合わせた可愛くもダンサブルなオリジナル楽曲で独自のスタイルを確立。
名古屋のライブイベント「アイドルバンチ」を中心に、各種ライブイベントやアイドルフェス、メディアへ出演。
また自主定期イベント「ABC LESSON」では名古屋で活躍する落語家さん、劇団、ダンサー、などを講師に招き、
公開授業形式の独自イベントも行っております。
2016年暮れに1stシングル「7 DAYS FOCUS」を発売。
2017年12月、2nd「NAGOYA ZOO」リリース。
2019年6月、1st EP「DONT TOUCH MY RADIO」リリース。
名古屋には無かった、コンセプチュアルで楽曲重視の姿勢と、握手をはじめとする接触を排し、
ファンとの適切な距離間を保つクリーンなイメージ、ソウルフィーリング溢れるオリジナル曲で、
地元名古屋だけでなく、全国的に注目を集め、東京など県外での公演・ゲスト出演が増加しております。
2019年5/31より、吉田豪さまをサポートDJに迎え、レギュラー冠ラジオ番組スタート。

配信曲一覧
https://linkco.re/2Vm9uXB9

ブンブク

ブンブク

スゴイばかりが芸じゃないと言わんばかりに身近なものを使ってのオリジナリティ溢れだすクダラナサ全開のパフォーマンスを全力でお届け!!

『笑う門には福が来たりて分けまくる』 笑いで福を届ける、分福パフォーマンスをお楽しみください!

Makoto Okazaki

Makoto Okazaki

MATON guitar アーティスト
KAMINARI guitars アーティスト

16歳からDJを志すが26歳の時にアコースティックギターの音と可能性に魅了されギターを始める。
後にFUNK,POSTROCK系のバンドを結成して都内を中心に活動。
現在はアコースティックギターのソロギターをメインとし日本各地、
ヨーロッパ、アジア、など海外でも活動。
DJ時代に受けた電子音楽からの影響とギターを始めてから受けたブラックミュージックやニューエイジ音楽からの影響でジャンルに囚われない音楽を作曲、演奏する。
ギターを横にしてピアノの様に演奏するラップタッピングという奏法はメロディーラインとベースラインを同時に奏で、独特なリズムが生みだされ、ギターを演奏しながらボディーを叩くパーカッシブな演奏でアコースティックギター1本だけとは思えない独特なグルーヴ、サウンドを創りだす。
2015年2月 KADOKAWAメディアファクトリーより1stアルバム『sea』をリリース。

http://makotookazaki.com/

やじぃ&かむあそうトライブス

やじぃ&かむあそうトライブス

2009年 岐阜山間の村、神淵・麻生地区にて、
偶然が引き合わせたとしか思えないごちゃごちゃな仲間達によりやじぃ&かむあそうトライブスとして結成。
農作業やライブの傍ら村おこし。音楽祭やアースデイなどを企画。
2011年1月 かむあそうトライブスとして自主制作1stAlbum「のけもののけものとたわけもの」リリース。
まもなく3.11大震災。以降、古くて新しい時代を予見する老若男女を中心に全国で共感を呼ぶ。
2014年 2ndAlbum「MAXI FOUNDATION(薪師財団)」リリース。
2015年 カワキタフィルムよりツアーライブDVD「種薪珍道中」リリース。
2016年 岐阜県公式移住促進CMに楽曲提供。
2017年 一発フィールドレコーディングした初のアナログ12inch「飛騨川ONE DROP」リリース。
同時に、ギター&アートワークを手掛けてきたsattomanが着地の為脱退。
後任ギタリストとして三河の山より伊藤keetos尚輝(ちんねんズ)を迎える。
カワキタフィルムよりDVD部族会合リリース。
北の部族SPACE土CHANTとの共演。
2019年 ピアニカSis.tomoがツアーを外れ着地。
鍵盤オクッチョ氏を迎え3rdALBUMレコーディングに没頭しながらひっそりとライブも活動中!

吉田こうき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉田こうき(シタール奏者)KOKI YOSHIDA


福島出身、瀬戸市在住。
音楽の知見を求めアジア、アフリカを歴訪。
シタール及びインド音楽理論を’93年よりP.M.Chatterjeeに、’97年よりマイハール流派屈指の後継者、H.Amit Royに師事。
愛・地球博、興正寺五重塔建立二百年祭、COP10など、文化的・国際的なイベントに数多く出演。
海外においてもコルカタ日印交流記念式典をはじめ、タイ、バングラデシュ等で公演。
インド古典音楽を主軸に、多岐に渡るセッションワーク、大学での講演等の他、JagaLabo.Sangeet Academyとして楽器によらずインド音楽の定期WSや音楽教室を主催、
JaganathRecords名義にてインド音楽理論を生かしての作曲、音源制作、CD監修など、活動は多岐に渡る。

www.yoshidakoki.com

the Tiger


the Tiger

パワフル女性ボーカルにルーツを感じるサウンドの平均年齢21.5歳バンド。酒呑み必聴。お酒に合う音楽です。

 

 

Taku the Didgeridoo One Man Band

Taku the Didgeridoo One Man Band


ディジュリドゥ・ワンマンバンドのタク
Nagoya Popup Artist 「もやもやラジオ」のパーカッショ二スト: タクのソロプロジェクト。
伝統楽器ディジュリドゥ、カホンなどを同時演奏、路上からカフェ・クラブまで、荒ぶるグルーヴを発信、非日常の世界へといざなう。

https://www.youtube.com/channel/UCmLOV6DlqY5LKX5Kpp1Hhgg?fbclid=IwAR3XonVlejzcFL6Oq2OBV5XOHCF7aWa7g0IzFCieGxQQdPCgp2ENFaZ_I8E

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

 

Theゆうたろう

 

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。

またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

2007年ちんどん屋活動を開始
2013年より屋号を三ヶ根宣伝社として立ち上げ。
本来ちんどん屋は街頭を練り歩き宣伝活動を行うものですが、もちろんライブ演奏もします。
昭和歌謡、ジャズ、ポピュラー、ロック等様々なジャンルを取り混ぜた古くて新しいちんどんミュージックをお楽しみ下さい!

ノーチンロペペ(大道芸)

ノーチンロペペ(大道芸)

 

ひじやん

ひじやん

1970代学生運動に従事し、高度経済成長時代の末期からバブル崩壊、先物投資、連帯保証人、マンション投資リーマンショックに翻弄されながら、50代で唄に目覚めた平成のギター侍。

BIG BONE

BIG BONE

その名の通り骨太なアコースティックサウンドに乗せて独特なグルーブを生み出すブルージーなカントリーロックバンド。
当初リードヴォーカルU-zou、アコースティックギターのKUMAの2人で始めたデュオユニットに、
カホンのMACOTO,コンガのMORISONベースTO-SONが加わり、
さらに骨太になったサウンドで名古屋を中心にイベント、祭などで活躍中のアウトドアと酒が大好きな楽しいバンド。
「とろくしゃーこと言っとらんと、いっぺん遊びに、こや〜」

pop the note

pop the note

B.Vo カツラ
Vin カレン
G.cho アムロ
D ホンダ

力強いボーカルとバイオリンが融合した、 一味違う4人編成のポップロックバンド!
2016年東京にて結成。

自主企画、DANAE ON THE MOON 東京 荻窪Club Doctorにて 3、6、9、12月の第2日曜日に開催!
その他、高円寺や新宿などのイベント出演。
只今、3曲入りdemoCD vol.1発売中!

 

DJ サンシャインコータロー

DJ サンシャインコータロー

40歳漢方医のどこか青春を感じるポップな曲の処方。洒落た曲は一曲もかけない。

 

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)


90年代よりベーシストとして名古屋で活動開始。
オルタナティブ・ハードコア系バンドやジャム・セッション系のバンドを渡り歩きクラブ・シーンでも演奏を重ねる。 活動を一時休止の後、2014年よりDJとして活動再開。
2015年よりテクノ・イベントSolid Dolceをオーガナイズ。 Tech-house、Dub-technoなどを中心にミックスする。
2018年のRainbow Child 2020では、オートキャンプエリアとシークレットステージの、旅するDJクルーに参加。

CODAM(ALLERGY)

CODAM(ALLERGY)

コダムとの出会いは衝撃的だった。
深夜、カフェバーの床に向かって突然放尿したのだ。
当時はもやしっ子だったけれど今では立派な筋肉妖精、金髪モヒカンサウナ大好き筋肉の奴隷。
(TEXT by 呂布カルマ&十三花)

岩手出身名古屋住み、HIP HOP畑からabstractを通り、
HOUSE、minimal techno、dub techno、industrial、Avant-garde、experimental等様々な音楽をplayする

奇数月どこかの土曜開催ALLERGY@kalakuta disco 毎月第三火曜開催日乃丸に各月で出てます。

Djfuna

rc2016artist36djfuna

Djfuna

1996年、ロックバンドでエレキギターを始める。
2001年、ヒップホップクルー”KZK”のMC。
ターンテーブルやCDJでミックステープを制作。
2009年、”brainTribe”のパーカッション。シンセサイザーやPCで作曲。
サイケやテクノのイベントをオーガナイズ。
2015年、Rainbow Child 2020でDJ。
アンビエントからサイケデリックトランスまで。


www.mixcloud.com/djfuna

DJ HIGE

DJ HIGE

ロック、昭和歌謡からJ-POPを基調に幅広いジャンルをこなすロックセレクター。ライブハウス、ロックバー、ミュージックバーを歴任しバンドマンとしても活躍。 90年代後半より東京、名古屋、大阪、地元長野にてクラブイベントに出演し高評価を得る。 誰もが歌い踊れるヒゲワールドに酔いしれろ! 実父は演歌歌手として東芝EMI、徳間ジャパンよりメジャーデビュー。

DJ nagisa(FREEEK)

DJ nagisa (FREEEK)


2001年にDJ活動をスタート。
クラブイベントFREEEK -heaven’s music- 主宰。
ハウスをベースにしながらも、既存のジャンルの枠組みに囚われない実験的な選曲で常にフロアを惑わせる。
官能的かつダーティーなトラックから壮大でエモーショナルなトラックまでを自由に組み合わせ独自のストーリーを構築。
大胆なミックスや冒険的な選曲、DJブースやフロアでの立ち振る舞いを通じて、音楽で自由になるという意味が体感出来るDJのひとりである。
自身がオーガナイズするパーティ”FREEEK”は誕生から14年。 現在も大阪ミナミ rakeraka にて開催中(不定期)。

DJ sshinkuu

DJ sshinkuu


本職は僧侶。
2000年から続く谷性寺サマーフェスティバルを主宰。
同時期よりdj活動も開始。
数々のローカルなイベントを含め、2012年より、トヨタロックフェスティバルでdj出演を続けている。
その六根清浄をもたらす洗練された透き通るアンビエントからテクノ、ハウスは曼荼羅のようにジャンルレスな広がりを持ち、その念仏的サウンドに蓮の花は咲き乱れフロアを極楽浄土と化す。

DJ sugimo

DJ sugimo

2006年よりDJ活動をスタート。
Houseミュージックを軸に新旧問わないキャッチーかつ刺激的な選曲でフロアを盛り上げる。
過去にはCM音楽の制作・アレンジを多数手がけ、自身もオーケストラの演奏による管弦楽作品の発表など、クラブミュージックからクラシックまで幅広い音楽性を活かした創作活動を展開。
各国を旅して身につけた感覚と感性を音へと昇華する独自の世界感は、今後もさまざまなメディアで広がり続ける。

DJ HaWkMaN

DJ HaWkMaN

幼少期からピアノ、ギター、ベースに触れ、クラシックからロックまで、幅広いジャンルの影響を受ける。
2010年から東京を中心にDJ活動を開始。
House.Technoを軸に、時にはFunkyなHouseからDeepなTechnoまで、ボーダーレスな選曲かつ、groove感に拘ったPlayを展開する。
幅広いバックグラウンドをベースとした硬軟明暗を織り交ぜたでセットで、ハッピーでグルービーな空間を創り出す。

KTJ

KTJ

KTJ,KTZ,Space Ossamahなど様々な名義で音楽活動をしている。
音楽一家の長男として生まれ18歳よりDJ活動を開始。
ヒップホップ・レゲエから始まりハウス、テクノとだんだんBpmを上げていくが、 現在はインド・ゴアでの体験をもとにサイケトランスのDJとして名古屋を中心に活動中!!

Odoo(namaniekai)

Odoo(namaniekai)

1998年、珍妙な運命によりゴアトランスと出会う。
その後数年間、悶々としつつ、様々なジャンルで耳を肥やす。
特に民族音楽から発せられる倍音に魅せられ、病的なまでの執着を示し、アンビエント・チルアウトDJとして2002年より活動を開始する。
ダンスミュージックの高揚感とアンビエンスな虚無感、恣意的でありつつ訴求力を残した有機感などの融合を追及し続け、現在チルアウトのセレクトと共に、サイケデリックトランス、ミニマルテクノ、テックハウスも活動中。
今回RAINBOW CAMPでは日中ということもあり、Chilloutをメインに程よくノれる選曲で臨みたい所存。

REIKO with D

REIKO with D

 

REIKO
愛知県岡崎市出身

旅の中で訪れた中東の雰囲気に魅了されベリーダンスを始める
ベリーダンサー&ファイヤーダンスパフォーマーとしてTOYOA ROCK FESTIVAL・六火祭・EARTH CAMP等各地フェスやイベント・映画などに出演。
岡崎市・豊川市 ヨガ&ボディーワーク STUDIO ALMA オーナー
http://studio-alma.com

ダンスとヨガを通して“ 世の中に笑顔を増やす ”ため日々邁進中♪

with D

?????

Takayuki

Takayuki

1997年、深夜番組「Break Out」で CLUB特集「Break Meets」のコーナでハウスミュージックと出会う。
毎晩のようにCLUBに足を運び翌日レコード屋と、アンダーグランドな音の世界に魅了され、CLUBで出会った仲間達に誘われハウスDJとして活動する。
一度CLUBでの活動休止するが、2015年からClubAboutでDJを再開。
現在はTech HouseやTechnoをセレクト。
ハマると抜け出せない「沼」と呼ばられることもしばしば。
RainbowCamp Day1、日が沈む頃からなので気持ちよく沼沼イエ〜イ!と楽しんで頂ければ幸いです。

Yotch(Hyper Gathering)

Yotch(Hyper Gathering)

無重力境地のトリック・スター。
2000年より活動開始、2017年より活動拠点を名古屋中心にキャリアを新たにし続けている。
Hyper Gathering主催。
psychedelicをコアにtrance、techno、chill outを独自のブレンドで自在にこなす。
音に没頭しながらもフロアーを導いていく手腕と感性は、まさに全身DJとしてのライフスタイルによる賜物と言える。
それはよりdeepかつdarkな深淵、カタルシスに満ちたdance consciousな四つ打ち、多幸感に満ちた世界まで豊かな宇宙観を思わせる。
中部地区を代表するトランス・イベント、アレの日においては自身のサイケ愛更新と宇宙交信がスパークする情熱的なミックスを展開する。

DOSKOI(Connect)

DOSKOI(Connect)


2010年より自宅DJ活動を開始。この間はYoutubeにmixをアップロード。
2012年より徐々にクラブのパーティ参加等によるDJ活動を開始。
2015年より初心者DJ向けイベントConnectをオーガナイズ。Tech-House、House等を中心にDJする。

Facebook Page(Connect) https://www.facebook.com/Connect-1550311721900382/
Tracks https://soundcloud.com/user-874210351

【参加自由!ガチ餅つき!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【参加自由!ガチ餅つき!】

 
10月19日(土) 11:00〜13:00 参加無料!
 
餅つき職人と一緒にガチで餅をつきましょう
餅つき職人のご紹介!
 
【祝餅 弥栄(いやさか)】
お餅つきは古来よりハレの日に行われ
杵は男性 臼は女性を表し つきあがるお餅に新たなイノチを宿す
祝いとして
自然の恵みと人の和を大切にする心と共に親しまれてきました
 
弥栄は
夫婦で餅つきを行い
みなで和に成り声を合わせてお餅をつき
望みを込めたお餅を分け合い食べる事で
地域の和をお腹の中から結い合わせると共に
 
大切な性の象徴伝達としてのお餅つきを後世に残していく為
様々な祭りやお祝い事を通して お餅つきを行い続けてきました
 
〜経歴〜
『イベント・フェス等』
頂 / トヨロック / 橋の下音楽祭 / プール音楽祭 / 矢作川音楽祭 / 大曽根街道フェス / はごろも音楽祭 / 大善院観音市
等々
 
『神社・お寺』
伊弉諾尊神宮 / 戸部神社 / 恵那神社 / 田力雄神社 / 平田寺 / 徳林寺
等々
 
『祝い事』
結婚式 / 一升餅 / 還暦祝い / 卒業式 / 開店祝い
 
餅つき職人と一緒に美味しいお餅をつきましょう
 

出張専門鮨職人ガンジー

 

【出張専門鮨職人ガンジー】


実店舗を持たずに時間場所問わずすしを握る、おすしのフリーランスです。ご自宅への出張江戸前鮨や、ケータリング、様々な業態とコラボしたイベント出店をしています。 本格的な江戸前鮨にこだわった愛知県初の出張専門のすし屋です。

Web : http://sushitomokai.com

メニュー
「江戸前技法で仕込んだガンジーの押し鮨」

 

【festosso】フェストーソ

【festosso】フェストーソ

〜安心な駄菓子屋さんとこどもくじ引き〜
添加物や遺伝子組み換えを使用せずに、作られたキャンディやポテトチップス、オーガニックフルーツジュースの販売します!

 

saji

【 saji 】

出店内容:ソーセージ&カレー等美味しいフェスメシ!

名古屋新栄町から今年も参加!
当店名物ブラジリアンソーセージやこだわりにこだわったカレーも!
新栄町代表として名古屋の夜の味を恵那にお届けします!

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

はじめまして、オーナーのスージーです。
この仕事をはじめて10年が経ちました。
数年間の下積み期間、アジア各国の放浪の旅を経て、お店を開業することができました。
地域密着をめざして、みなさんに健康・元気・笑顔になってもらえたらと願ってます。
よろしくお願いします。

ワットポーマッサージスクール基本コースの資格取得
ロイクロマッサージスクール基本コースの資格取得

スージー ~suzzy~
生年月日:5月5日 /血液型 B型 / 星座 おうし座
-
●趣味
音楽鑑賞、ライブ、旅行、雑貨めぐり
●特技
ギター、マッサージ
●好きなもの
お酒、おいしい料理、榎本くるみ、吉高由里子、浅野忠信、
AIR、ビンセントギャロ、ROCK全般、楽器
●好きなフェス
RAINBOW CAMP

遊び場GREEN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び場GREEN

出店内容:ランプシェイドとジャグリング道具

ジャグリング道具などの遊び道具、雑貨
夜は星のランプシェイドが綺麗なお店です

 

博多白天(はかたしろてん)

博多白天(はかたしろてん)

出店内容:豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の博多ラーメン

博多白天は豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の本場博多屋台スタイルのラーメンを提供致します。
がしニンニクが香ばしい熊本風黒豚骨ラーメンやピリッと辛い担々麺風赤豚骨ラーメンも取りそろえ、二日間飽きの来ないメニュー構成となっております。
夕暮れからご来場のお客様の心と体を温めるべくスタッフ一同頑張る所存でございます。

からあげ“和”まんまる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からあげ“和”まんまる

出店内容:からあげ、フライドポテト、チャーシュー丼など

🌟からあげ“和”まんまる🌟
栃木県でキッチンカーにて移動販売をしています
「からあげ“和”まんまる」です。

出店内容:
・生姜香るジューシーからあげ
・選べるフレイバーフライドポテト
・とろとろほっこりモツ煮
・さっぱりネギポン酢ダレのからあげ丼
・自家製炙りチャーシュー丼
etc…

ちっちゃなキッチンカーで
いろいろなレイブやフェス、イベントに出店しています。

美味しいご飯で
フロアの笑顔も
お腹もまんまるに♫

DINO

DINO

出店内容:肉巻きおにぎり串、牛串、焼きとうもろこし等の焼物

こだわりの焼物屋台です。
チーズを練りこんだごはんをお肉で包み込み、特製ダレに浸けて焼く肉巻きおにぎりや、
牛カルビに牛タン串や牛ホルモン等様々な部位をじっくり焼きます

奏の森-kanadenomori-

 

 

 

 

 

 

 

奏の森-kanadenomori-

出店内容:古代小麦の揚げピッツァ ・ 無添加 鹿ソーセージ

〜美味しく 森と つながる〜
伊那谷の恵みをつかったオーガニックフードを提供*
南信州 中川村よりお届け☆

★南アルプスの麓で育った天然鹿
★9000年前から品種改良をしていない有機古代小麦のナチュラル酵母と中川村の蜂蜜で作った生地
★中川村の大島農園と自家栽培有機野菜のトマトソース
★油は熊本県産のNon-GMO(遺伝子組み換えでない)菜種で、溶剤や防腐剤、消泡剤等の薬剤も一切使用しない伝統製法「古式圧搾製法」で作られた「しらしめ油」を使っています。

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

私たちは、岐阜県土岐市で美濃焼のせっこう型を作っています。
馴染みのないせっこうですが、不思議がいっぱいで楽しく遊ぶことも出来ます。
アロマストーンの販売もしますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
 
 

遊火人(あそびと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊火人(あそびと)

出店内容:焚き火台・ストーブの販売

秋からのお楽しみ「焚き火」シーズン到来!
お庭やキャンプで炎を堪能できる「焚火箱」は、いかが?

ワンタッチ煙突の先を外に出せば軒下や、キャンプならタープ下やテント近くで燃やせます。煙や火の粉の心配のない薪ストーブを「屋根の下」で気軽に楽しむアイデアを展示します。

高級イメージを打ち破り、自由に遊べるライトな薪ストーブ「焚火箱」は、みんなの遊火心をくすぐるか?

MACHAR’S sandwich&bar

MACHAR’S sandwich&bar

沖縄県沖縄市(コザ)の地下に ある大人の地下アジト。
コザの地下に全国から オモロイ大人達が集まる場所に。
ブルーハーツを聞きながら 両手にサンドウィッチと テキーラで最高の夜を!!
というテーマに 沖縄にアジトを構えます MACHAR’Sです。

今回Rainbow childでは スパイスで数時間煮込んだ プルドポークと ホクホクのフライドポテトを サンドした看板サンドの マチャサンドで 出店させて頂きます!!
当日皆さんとお会いするのを 楽しみにしております!!

shinzou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shinzou

出店内容:手作り衣料品

毎年出店させていただいております、shinzouです
飛騨高山にて手作り衣料品を製作販売しております。
前回五月にこちらのキャンプ場で出店いたしましたが、とても居心地がよく、秋も楽しみです!
秋冬のかわいくて、かっこいいお洋服や雑貨を取りそろえて、お待ちしております。

田島フーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田島フーズ

出店内容:焼きそば.牛串.五平餅.タピオカドリンク

老若男女問わず、大好きな物を集めましたぁ。

 

まるいものやさん

 

 

 

 

 

 

 

 

まるいものやさん

出店内容:中古レコードの販売

青空レコード屋さんから町のレコードを目指して、日々コレクションのレコードを販売中。
角なく丸くまんまると。

【参加自由!のど自慢大会!】

10月19日(土)&20日(日) 参加無料!

※参加希望の方はのど自慢ブースにて順次受付!

飯地高原自然テント村にカラオケマシン登場!!
参加無料にてのど自慢大会を行ないます!
高得点の方には豪華景品有り!
高得点が出なかった方にも参加賞有り!
歌って損なし!
アナタのステージはココに有り!!

 

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

 
10月19日(土)13:00〜14:20 参加無料!
 
※参加希望の方はエントランスにて受付!
 
パーカッショニスト『大表史明 』さんにジャンベのワークショップをして頂けます!
初心者でもOK!みんなでジャンベを叩いてCAMPの始まりを奏でましょう!
ジャンベはなるべくMyジャンベをお持ちください

 

【カヌー体験】

10月19日(土) 10:00〜16:00
10分〜15分 500円

※参加受付はじゃぶじゃぶ池にて順次受付。

飯地高原自然テント村内の『じゃぶじゃぶ池』にて、
大人も子供も参加できるカヌー体験が出来ます♪
カヌーに乗ったことのないそこのアナタ!
安心して下さい、カヌーのプロがカヌーのイロハをお教えします♪
この機会にぜひカヌーに乗ってみてください♪

 

 

【バードウォッチング】

10月20日(日) 7:00〜9:00 参加無料!

※参加希望の方は朝7時にエントランス集合!

飯地高原の野鳥を見に行きましょう!
なんと野鳥の会のプロがバードウォッチングの案内をしてくれます♪
都会では見る事の出来ない奇麗な鳥さんを見る事が出来ます♪
朝とっても早いですが、早起きは三文の得!
プロの案内なしには見れない貴重な体験をこの機会にぜひ!

 

【仏師が教える彫刻体験】

 

10月20日(日)13:00〜16:00
参加費無料 投げ銭歓迎

小さなお子さんでも20分ほどでできるかんたんペンダントづくりから、大人も時間を忘れて没頭できる立体的な彫刻まで。
お地蔵さん、好きな動物、ブローチなどの小物など、題材も自由です。

彫刻刀、材料は当方で用意しますので手ぶらで参加できます。

安全のため切れにくい特殊素材の手袋を用意しています。バンドエイド等は用意していますが、万一ケガなどがあった場合は各自で対処していただきますのでご了承ください。

小さなお子さんには大人の方が付き添ってください。

御伽囃子~otogibayashi~

御伽囃子~otogibayashi~

大阪府羽曳野市から各地に地車囃子(だんじりばやし)の魅力を伝えるべく活動中のチーム。
親太鼓、小太鼓、鉦から構成される打楽器のみによる組曲として構成されるこの囃子は、バロック音楽と同時期の発祥とも言われており、大阪城築城の際、石垣に使用する岩を運搬するための景気づけとしても囃され、かの太閤・豊臣秀吉も大変気に入ったと言われています。
地元夏祭りでの演奏や音楽イベントでの演奏だけでなく、新春経済講演会での前座などかなり幅広く活動中。
他の和太鼓演奏者にない、独特のバチさばきと、演奏に合わせて龍が昇る様をイメージした「龍踊り」は必見。

 

川口タイガー祐介

川口タイガー祐介

名古屋屈指のシンガーソングライター。
ジャンルに捉われない歌声と作曲センス 、
真っ直ぐな人間性を武器に様々なフィールドで活躍している。

ソロ活動と同時に
【センチメンタルマザファッカーズ】
と【o-chakey】をバックバンドに従え、
前者は日本語ロック、後者は洋楽的な楽曲に特化している

また作詞家、作曲家としても定評があり 某ドームで流れている曲などにも深く関わっている。
昨年にはクラブクアトロで自主開催した
ライブハウスFes’
【Tonight’s the night NAGOYA】にて 「クアトロから酒が消える」という
前例のない大円団を首謀した。
「愛する街で愛する人々と共に音楽で生きる、多分いける、いかせてくださいお願いします」
をモットーにあくまで名古屋での活動にこだわり続けている。
現在フルアルバムを制作中。

kiringer

kiringer

キリンガー
1984年2月18日生まれ神奈川県平塚市出身。
音楽と海をこよなく愛し、サーフィンをしながら全国を放浪するミュージシャン。
中学生の時にギターを始め、数々のバンド活動に取り組み、その後キリンガーとして23歳でソロに転身する。
その後ユニットとしても活動の場を広げることで、全国津々浦々ツアーを回り可能性を広げ、レゲエ、パンク、ブルースなどレベルミュージックに影響を受けながら、それらを融合させ更に新しくしたサーフミュージックを奏でている。
2015年には、旅やこれまでの音楽人生のすべてを注ぎ込んだ16曲入りバンドバージョンフルベストアルバム『Coastline Music Trip』発売。
その後も旅を続けながら2017年には、『Sound of Waves』という、また新しい形にも挑戦したアルバムを発売。日々進化をし続けている。
彼の時にわがままなほど真っ直ぐな生き方は、ストレートに歌詞にも表れ、自然と心にスッと入ってくる。
旅をし続けるキリンガーのライフスタイルや音楽は、様々なところで影響を与え、全国にファンを増やし続けている。

 

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

イトウTHEキャンプ

イトウTHEキャンプ

バンド「THE CAMP」ボーカル。
1986年生まれ、広島県東広島市出身。
名古屋のライブハウスや酒場を中心に音楽活動をしており、
TwitterやInstagramで日々イラストを発表し続けています。

 

Theゆうたろう

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。
またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

 

deepsleep



deepsleep

愛知県安城市発オルタナティブロックバンド。
グランジ、UK、サイケ、ガレージ等を混ぜた轟音サウンドにエモーショナルな歌詞、声、メロディーがあわさり独特な世界観を創り出している。

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

レーベルGURUZ主宰。
国内外でのDJ/LIVE活動を行い、数々のリリースを手掛けている。
2012年1st Full Album [paradigm shift]をリリース。全国ツアー全19箇所。
2014年4月、2nd Album『Accept』をリリース。全国ツアー全24箇所。
また、これまでにアメリカ(ニューヨーク、バーニングマンフェスティバル)、インド、タイ、ベルギーと海外での公演を敢行。
2014年よりイベント「ASYLUM」を始動する。東京を拠点に大阪、名古屋、姫路、金沢、名古屋、沖縄、神奈川など全国各地での開催を展開中。
2016年、ドラマー武田充貴とのユニット「THEUS」を始動。同年7月に1st Full Albumリリースし、全23箇所の全国ツアーを敢行する。
2018年、インドバイオリン奏者YUKI KANEKOとセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリースする。
また、2016年よりアート活動も始動、これまでに3度の個展や幾つかのグループ展にも参加。シルクスクリーンを用いて全国各地様々なスペースでライブシルクスクリーンアート、またライブコラージュアートを表現している。

https://twitter.com/doppelgengerlab
https://www.facebook.com/DjDoppelgenger/

Yuki Kaneko

Yuki Kaneko

インドスタイルのヴァイオリニスト。
元々ギタリストとしてバンド活動時はシタールギターなども演奏し、1998年に河端一(Acid Mothers Temple)、カネコテツヤとアシッドフォークユニット「Floating Flower」結成。
当時リリースしたアルバム2枚が海外各誌で絶賛され、CDやLPでリイシューされた。
その後、サイケデリック・ミュージックや即興演奏を追求していくうちにインド音楽に辿り着く。
2001年から北インド古典音楽のヴァイオリンを学び始め、現在は南インド古典音楽をDr. L.Subramaniamと元SHAKTIのL.Shankarに師事し、毎年渡印を繰り返している。
2014年、インド・ブッダガヤの世界遺産・大菩薩寺の『仏陀と平和の祭典』に出演。
2015〜2018年、毎年台湾の『Asian Indian Festival』に出演。
インド古典音楽の演奏の他にも、エレクトリックヴァイオリンやシンセサイザー、ラップトップやルーパー使用してのソロ演奏、自身のバンド「Float」やその他のバンドのサポート、DJ達とダンスミュージックとヴァイオリンを融合させる活動や、即興演奏でも様々なアーティストと共演するなどジャンルレスな活動をする。
2016年、ROVOの勝井祐二とのバイオリンデュオでライブアルバム”Mythos”や元Acid Mothers Templeのギタリスト田畑満と”Cano Cristales”をリリース。
2016年、2017年、エレクトリックヴァイオリンソロでヨーロッパツアーを敢行。
2018年、DJ Doppelgenger とセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリース。
2018年、インド音楽などでオーストラリアツアー、2019年、タイツアーを敢行する。

kanekoyuki.wix.com/kaneko-yuki

 

TOMOYO

TOMOYO


名古屋の踊り子。 興味本位でベリーダンスを始め、2009年からルーマニアのベリーダンサーLUCIAに師事。 オリエンタルな中にルーマニアのラテンテイストが混ざったダンススタイルを受け継ぎ、音楽を自由に表現し、幸福感や楽しさが伝わる踊りを目指している。

Naoday(エアギター)

Naoday(エアギター)

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

代表曲『ノーパンでノーブラ』でお馴染み⁈
のTOKYO JAPAN NAKANO発 Subculture New Wave Unit♪
Vo.わっき〜☆なりなり,S-key.タクミモンスター★にSax.古家野昌樹,Ba.Mah394,Gt.YTC,Dr.トモナリと新たな傾奇者を加え野外フェスをさらに賑わすべくフルバンドスタイルで遂に始動!!

1st Live Partyは熱気溢れる満員御礼!!
勢いそのままに狂喜乱舞のダンスフロアを野外のステージに産み出す!!

No Border

Don’t Think!feel

 

樋口智美

樋口智美

70年代の歌謡曲やフォークを彷彿させる昭和の匂いがする弾き語り。
女性ならではの心情をある時は激しく、ある時は切々と「女の情念」をテーマに唄う。

フクシマリョウタ

フクシマリョウタ

 

ブンブク

ブンブク

岐阜県恵那の山奥に住む大道芸人界騒然の超個性派パフォーマー
凄いことは凄くなく、やることなすことクダラナク。
笑う門には分福アリ。
巷を賑わすクレイジー芸をお楽しみに・・・

出演歴
東京スカパラダイスオーケストラ
ライブハウスTOUR
「Paradise Has No Border」
中津川SolerBudoukan2014・2015・2016 ・2017
TONE RIVER JAM2015・2016
フクヤマ大道芸2017
モリコロパーク大道芸2016・2017

Coleman Outdoor Resort Park 2016・2017

morning set

morning set

ASUKAとNORIの2人による音楽ユニット。

民族楽器の即興演奏からギターとloopマシンを駆使したフリーなジャムセッション、ダンサンブルなクラブミュージックまで飲み込んだ独自のスタイルでジャンルレスなgrooveを追求している。
特にライブでは「ギターloop、民族、クラブ」の3つのライブStyleを持ち、2人とは思えない音世界を作り出す。
現在はこの3つのStyleで、名古屋を中心に全国様々な野外&クラブイベントに参加。
2002年9月にはNYにて2週間Street Live(民族楽器)を行い好評を得る。
音源制作ではクラブtrack以外にも、民族楽器のみの音源など多種多様な音源を発表。
生演奏とデジタルの絶妙なバランスで個性的なTRACKを作り出している。
また2007年からレコーディングスタジオ『studio dubreel』を立ち上げ、自身や他アーティストの制作活動も積極的に行う。
morning setはライヴや音源によってかなり印象が変わるが、一貫してコンセプ トは気持ちいい音、grooveである。

http://www.morningset.net/

山本紗江

山本紗江

京都出身、とりあえず何でもやっちゃうシンガーソングライター。‬
‪情緒ある歌詞とメロディー、独特の抑揚を持つ「紗江+イントネーション」で「さえとねーしょん」という武器で全国で活動をしている。‬
‪またゲームIngress公式ニコ生番組のMCやデザイナー、ライター、イラストレーター等、マルチに活躍中!‬

http://saesae.net

RABIRABI

RABIRABI

RABIRABI / ラビラビ / JPN
az3(azumi)= voice , microkorg , livemix
Nana = percussion , kalimba 
since 2001.11.11 
 
#chill_tecno 
#shamanistic_house 
#premitive_trance 
#narrative_downbeat 
#future_jazz
 
「縄文トランス」の異名を持ち、声と打楽器そのものをCreative Sourceにダンスミュージックと呼ばれるありとあらゆるシーンを縦横無尽に渡る希少種のドラゴンスター’girled’ユニット。動力は LOVE。
 

Dub Master 内田 直之氏曰く
「ラビラビはA.D.M = analog dance music」
Super Drummer 沼澤 尚氏曰く
「このヒトたち、天才ですから」
奇才DJ ALTZ氏曰く
「ラビラビは山も街もイケる」
翻訳家 北山 耕平氏曰く
「動く聖地」
 
www.rabirabi.com  
 
 
◉Release
・2007「the ground」produced by RABIRABI / CD
・2008「Rootglyph」produced by RABIRABI / CD
・2009「ライジング ポイント」produced by RABIRABI / CD
・2010「ベイビィ・ブーム」produced by RABIRABI / CD
・2011「Wonderful World」produced by RABIRABI / CD
・2013「Mt.WAVE」produced by ALTZ / CD
・2014「Heaven on the Ground」 mixed by DJ YA△MA / CD
・2015「Song of the Earth」charity for children of Fukushima
 produced by Kuniyuki Takahashi / CD & Picturebook
・2015「ORGA – ALTZ/Kuniyuki Remix」12″Vinyl
・2016「SIGN OF LOVE」rec. & mixed by Naoyuki Uchida / CD
・2015「Song of the Earth」/ 10″Vinyl
・2017「SIGN OF LOVE」/ 12″Vinyl
 
 
◉Movie : 
・”Mt.Fuji Countdown 2019″ ARTMAN〜RABIRABI Live
 

・RABIRABI / Ku Rimse(イヤコーコー)/dubmix:内田直之
 
 
◉Internet Contacts
・Official Stie : http://www.rabirabi.com
・Instagram : https://www.instagram.com/rabirabi_undergroove/
・Facebook : https://www.facebook.com/neonative
・Twitter : https://twitter.com/neonative
・Mail : undergroove.info@gmail.com

RYUMA (ILLCOM+)

RYUMA (ILLCOM+)

DJ・ILLCOM+主催・イワムーリャTIMBAL担当
1999年DJとしてのキャリアをスタート。
数々のパーティーを経験した後、保古の湖キャンプ場の野外イベントILLCOM+を年一開催。(令和元年はお休み)
国内外問わず自身が影響を受けた数々のアーティストと共演しその感動、衝動を独自のフィルターでプレイスタイルに反映している。
昨年15年間慣れ親しんだ名古屋を離れ岩村町に移住し、DJの傍らSAMBA AFRO打楽器集団イワムーリャに属しチンバゥを担当している。
2019年明けにCHILL/DOWNBEATをコンパイルした自身のMIX CD[WAY TO BOONDOCKS]を自主リリース。

Candelalia(カンデラリア)

Candelalia(カンデラリア)

アーティストMasaqiによるキャンドルブランド。
2008年に創作開始後、世界の旅や3.11をきっかけに2012年より活動を始める。
東海地方を中心に演出や個展をしながら、独自の作品や表現を追求し活動中。

http://www.candelalia.com

わっき〜☆なりなり(ステージMC)

わっき〜☆なりなり

 

サブカルチャーニューウェーブユニットHANOI BON’DzのVo.やPoP’n’Rollerとしてソロ活動を東京を拠点にて展開中♪ ライヴやイベントのステージMCや結婚披露宴、二次会等パーティーの司会等、様々なシーンでネイティブ大阪弁のしゃべくりで活動中☆
イラストレーター柚木ミサト画伯とのボディーペイントワークスは見るもの全てに爆発的なインパクトを与える要注目のアートである。
 

 

堪能ツアー付きチケット(小学生)

数量を指定してカートへ入れてください

堪能ツアー付きチケット(一般)

数量を指定してカートに入れてください。

小学生用チケットを一緒にお求めの方は、一般用チケットをカートに入れたのち
買い物を続けるを選択、小学生用チケットもカートに入れて注文を進めてください。
→ 小学生用ツアーチケットはこちら

2日目 5月26日(日)出演

AQATUKI

AQATUKI

クソったれの世の中にPARTYをブチ込め。
初期衝動はBLUESにあり。
97年の結成から20年以上に渡り独自の塩味の効いた音像を練り上げ続ける魂の下剤装置フロム尼崎。
あらゆるシーンのPARTYに刻まれ続けるその名は今やフロアの一体感を保証する旗印となった。
1stアルバム「AQATUKI」から7年を経た2019年
2ndアルバム 「AQATUKI Ⅱ」をリリース。
永久熱き音の珍道中は燃え尽きても終わらない。

 

大表史明

大表史明

パーカッショニスト・作曲家

[経歴]
13歳で始めたトロンボーンをきっかけに数々の楽器を渡り歩き、
後にベーシストとして長きにわたり活動。

たまたま路上で見かけたストリートパフォーマンス集団が使っていた
世界中の民族楽器に興味を持ち、2002年より民族楽器の演奏活動を始める。

北インド、西アフリカの打楽器を中心に
世界各地のリズムに精通する民族系パーカッショニストとして
伝統音楽から現代音楽に至るまで、あらゆる場面で講演・演奏活動を行っている。

その音楽に対する幅広い知識を生かし、演奏のみならず
民族楽器の製作から、テレビ番組・CMなどの作曲も手がけるなど
マルチクリエイターとして活動中。

手がけた番組は
●フジテレビ「コドンパミン」(音楽監修)
●東海テレビ「 I LOVE 地元 大サカエフェス」
-みんなでセッション!世界にひとつだけの音-( 出演・楽曲製作・音楽監修)
●東海テレビ「すくすくぽん!」(音探し名人 “オンタン” 役 ・ 主題歌 “ふしぎダネダンス” 作曲・うた)
など。他多数。

近年は海洋汚染をテーマにした楽器を自ら制作し、全国各地で講演・演奏活動を展開している。

https://www.fumi-rhythm.com/

オトループ

オトループ

纐纈悠輔(vocal.guitar)
岐阜県恵那市飯地町出身

小鹿淳(drums.chorus)
埼玉県さいたま市北区宮原町出身

から成るロックバンド。
2005年 結成、幾多のメンバーチェンジを経て、2018年より現在の体制となり、疾走感溢れるサウンドと、共感性の高い歌詞を持つ楽曲を武器に都内を中心に活動中。
2018年 Abema TV お料理恋愛リアリティーショー『舌で恋する7日間』OP.挿入歌担当。
2016年より2年間 テレビ朝日系バラエティ番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』のOPを担当。

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

THE FACTORS

THE FACTORS

Singer-songwriter SAKiと
Guitarist / composer JodyTenkuにより、
2013年に結成されたSAKi & The Factorをベースに
更なる可能性とテーマにより改名。
アコースティック、エレクトリック、
スタイルを問わない世界観と、
そこに溶け込み旅する美しい歌声、
人々の心を癒しそして問いかける
レヴェルミュージックをテーマに
全国各地のミュージシャン(factor/因子)を迎えライブを行う他、
映像作品などへの楽曲提供等もする。
これまでにSAKi&The Factor名義でアルバム3作をリリース。
国内最大のFUJI ROCK FESTIVAL`17や
米国8万人規模のアートフェスBurning Man`18に 出演。
国内を初めアジアツアー、アメリカツアー等、
活動の幅を世界へと広げている。
2019年THE FACTORS名義、
第1弾として 2018年にKenji Jammer & K.U.D.Oにより
プロデュースされたシングル7inch 霧ヶ峰に続き
6月7日はNew 12inch Vinyl “LINDO”をリリース。
第2弾として12inch EPエデニコをリリース予定。

https://www.thefactorsmusic.com/

……………………………………………………………………

THE FACTORS
SAKi & the factor was founded in 2013 by the singer/songwriter
SAKi and the guitarist/composer Jody Tenku.
In 2019, they renewed the name to THE FACTORS and aimed for
the higher ground and greater possibilities.
Their music is infused with a wide range of styles that can take
listeners to the musical journeys into sublime ecstasies.
SAKi’s angelic yet soulful voice is accompanied by a variety of
sounds from Jody Tenku who masterfully utilizes his guitar with
multiple effectors and looper.
Best described as “revel music”,
they often invite diverse musicians (factors) from around the world.
Together, THE FACTORS invoke the listener’s imagination with
awe inspiring sonic universe.
As SAKi & the factor, they had been prolific:
releasing three albums, providing sound tracks for promotional
videos and snowboard DVDs, touring throughout Japan,
South East Asia and California, and performing at music festivals
such as the world-famous FUJI ROCK FESTIVAL’17 and
BURNING MAN’18.
Following the 7 inch single, “Kirigamine” (2018),
the first in the series produced by Kenji Jammer and K.U.D.O.,
THE FACTORS will be releasing the second installment,
12 inch EP titled LINDO in June of 2019.
Also this year,
THE FACTORS will be producing and releasing 12 inch EP titled
“Edenico”.

https://www.thefactorsmusic.com/

吉村勇作

1981年5月20日生まれ。石川県金沢市出身。
10歳でピアノを始め、2000年、高校卒業と同時に19歳で渡米。
ボストンはバークリー音楽大学で2年間ジャズを学び、その後ボストンを拠点にキーボーディストとして活動開始。
アメリカ国内外の著名アーティストと数多く共演。
レゲエキーボーディストとしてEarl Chinna Smith率いるInna Di Yard プロジェクトに参加。
2008年南カリフォルニアツアー、ジャマイカ/キングストンにてKiddus I、Bob Andy、Leroy “Horsemouth” Wallace、Ken Boothe、Ras Michael、The Viceroys、The Congosなど著名レゲエアーティストとのライブ、レコーディングに参加。
Reggae/R&Bユニット”WESTLAND”のメンバーとしてアルバムを2枚リリース。ジャパンツアー成功させた。
現在もボストンを拠点にThe Naya Rockers, Ghetto People Bandなどのレゲエバンド、Funk/Hip HopバンドHi Fi Monk、アフロビートバンドKotoko Brassのメンバーとして精力的に活動中。
日本帰国時にはシンガーソングライターMarter、湘南系インストレゲエユニットJammin’らと共演する。

 

Kasai Takaaki(Swell/Skatalows) (Drums)

1983年10月1日 長野県茅野市生まれ。
長野県を中心に活動するドラマー。
参加バンドはswell、skatalows、THE FACTORS。
2014年 swell 1st album [ SWELL ] , 2017年 skatalows 1st album [ skankin’ time], 2018年 活動休止を経て swell 2nd album [ Time ] をリリース。
奏でるものたちの芯に寄り添う息遣いで、 Reggae、Rock、Hip hop、Dance beatなどを中心に 様々な音楽をプレイ。
繊細かつタイトなグルーヴで沈まぬリズムの舟に聴衆を乗せる。

西井睦 (Percussion)

2003年より本格的にパーカッションを始める。
クラブからファッションショー、奉納演奏、野外フェスティバルなど様々な舞台で演奏をする。
その頃より東京のインストジャムバンド・旅団に正式メンバーとして加入。
旅団としての活動のほか、個人でのバックバンドとしてのサポートや様々なスタイルの音楽に積極的に参加。
2010年より活動拠点を地元三重に変更。 MUSIC HEAVEN、UNRESERVED A MUSIC等の根深いパーティーを主催。
2014年福岡の革命家“力久博之”と共に5bit Recordsからアルバム『FUIC』をリリース。トンコツ日本ツアーを決行。
京都のスーパーギタリストmarron aka dubmarronicsとのDUOアベノムツマロとしての活動の他、勝井祐二、辻コースケ、saki&the factor、HIFANA、CRO-MAGNONなど様々なアーティストとのセッションを続け、日々前進を続けるパーカッショニスト。

SOFT

SOFT

93年京都にて結成。
当初はプログレ、ハードコア、ノイズ等の影響をうけライブハウスを中心に活動。
この頃1st.アルバム、12inchをリリース。
97年頃から、テクノをはじめとしたダンスミュージックの洗礼をうけ、当時DJ中心であった野外レイブや、アンダーグラウンドパーティーで生演奏を行い、新たなシーンを牽引。
活動の場をシフトしていった。
またこの頃より、野外パーティーを中心に国内各地をツアーで回り始 め現在にも繋がるアンダーグラウンドネットワークを形成していった。

ダブ、ハウス、ヒップホップ、ファンク、ジャズ、アフロ、ラテンetc.と雑食性を増しながら、現在も新たな刺激を獲得すべく、日々邁進中。
これまでに8枚のアルバムと1枚のリミックスアルバム、2枚のライブアルバムをリリース。
2度のアメリカツアーを経験。
日本中のアンダーグラウンドシーンとリンクし、その交遊関係、活動の場は、ジャンル、世代を超え多岐にわたる。
結成25周年を迎えた2018年には9年ぶりとなるスタジオ・アルバム「TOKINAMI」をリリースし、益々精力的な活動を展開している。

http://www.softribe.jp/
https://ja-jp.facebook.com/softribe/

TOSHI蝮

TOSHI蝮

岐阜県瑞浪出身のMC。
ラップグループ現場叩き上げなどでの活動を経て、ソロMCとなる。
これまでにMIX CD『The Chronic-L』、NEO TOKAIクラシック「RISK」収録のソロアルバム『Blue Cheeese』、
Saw Down OriginooによるREMIXアルバム『Black Cheeese』をリリース。
また盟友Campanellaとの合作『Campy&Hempy』、
RC slum『THE METHOD 2』への参加等、数々の客演などで好事家をニヤつかせている“太陽の目をしたMC”

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

あのハノイボンズがバンドになって帰ってきた!

キラーチューン『ノーパンでノーブラ』でおなじみ、ナニワのパーティピーポーの1st ミニアルバム!
わっきー☆なりなり(V)とタクミモンスター(鍵盤&DJ)を中心に 古家野昌樹(sax)mah 394(bass)ytc(gt)トモナリ(dr)
本人達が提唱する独自ジャンル『サブカルチャーニューウェーブ』を中心に活動中!

笑って泣いてちょっとムラムラする!?

ガチ上がりたいなら HANOI BON’Dzで決まり!

1st mini album『脳内革命』 アマゾン他配信サービスにて大好評発売中&配信中!

 

 

FAREWELL, MY L.u.v

FAREWELL, MY L.u.v

名古屋を中心にライブ活動をしております、中・高生による3人組ダンス&ボーカルグループ。
2015年秋ステージデビュー。
HIP-HOP的手法でメイン・サブ、様々なカルチャーを取り入れ、
Soulをベースに現代風へとアレンジし、
ティーンメンバーに合わせた可愛くもダンサブルなオリジナル楽曲で独自のスタイルを確立。
名古屋のライブイベント「アイドルバンチ」を中心に、各種ライブイベントやアイドルフェス、メディアへ出演。
また自主定期イベント「ABC LESSON」では名古屋で活躍する落語家さん、劇団、ダンサー、などを講師に招き、
公開授業形式の独自イベントも行っております。
2016年暮れに1stシングル「7 DAYS FOCUS」を発売。
2017年12月、2nd「NAGOYA ZOO」リリース。
2019年6月、1st EP「DONT TOUCH MY RADIO」リリース。
名古屋には無かった、コンセプチュアルで楽曲重視の姿勢と、握手をはじめとする接触を排し、
ファンとの適切な距離間を保つクリーンなイメージ、ソウルフィーリング溢れるオリジナル曲で、
地元名古屋だけでなく、全国的に注目を集め、東京など県外での公演・ゲスト出演が増加しております。
2019年5/31より、吉田豪さまをサポートDJに迎え、レギュラー冠ラジオ番組スタート。

配信曲一覧
https://linkco.re/2Vm9uXB9

ブンブク

ブンブク

スゴイばかりが芸じゃないと言わんばかりに身近なものを使ってのオリジナリティ溢れだすクダラナサ全開のパフォーマンスを全力でお届け!!

『笑う門には福が来たりて分けまくる』 笑いで福を届ける、分福パフォーマンスをお楽しみください!

Makoto Okazaki

Makoto Okazaki

MATON guitar アーティスト
KAMINARI guitars アーティスト

16歳からDJを志すが26歳の時にアコースティックギターの音と可能性に魅了されギターを始める。
後にFUNK,POSTROCK系のバンドを結成して都内を中心に活動。
現在はアコースティックギターのソロギターをメインとし日本各地、
ヨーロッパ、アジア、など海外でも活動。
DJ時代に受けた電子音楽からの影響とギターを始めてから受けたブラックミュージックやニューエイジ音楽からの影響でジャンルに囚われない音楽を作曲、演奏する。
ギターを横にしてピアノの様に演奏するラップタッピングという奏法はメロディーラインとベースラインを同時に奏で、独特なリズムが生みだされ、ギターを演奏しながらボディーを叩くパーカッシブな演奏でアコースティックギター1本だけとは思えない独特なグルーヴ、サウンドを創りだす。
2015年2月 KADOKAWAメディアファクトリーより1stアルバム『sea』をリリース。

http://makotookazaki.com/

やじぃ&かむあそうトライブス

やじぃ&かむあそうトライブス

2009年 岐阜山間の村、神淵・麻生地区にて、
偶然が引き合わせたとしか思えないごちゃごちゃな仲間達によりやじぃ&かむあそうトライブスとして結成。
農作業やライブの傍ら村おこし。音楽祭やアースデイなどを企画。
2011年1月 かむあそうトライブスとして自主制作1stAlbum「のけもののけものとたわけもの」リリース。
まもなく3.11大震災。以降、古くて新しい時代を予見する老若男女を中心に全国で共感を呼ぶ。
2014年 2ndAlbum「MAXI FOUNDATION(薪師財団)」リリース。
2015年 カワキタフィルムよりツアーライブDVD「種薪珍道中」リリース。
2016年 岐阜県公式移住促進CMに楽曲提供。
2017年 一発フィールドレコーディングした初のアナログ12inch「飛騨川ONE DROP」リリース。
同時に、ギター&アートワークを手掛けてきたsattomanが着地の為脱退。
後任ギタリストとして三河の山より伊藤keetos尚輝(ちんねんズ)を迎える。
カワキタフィルムよりDVD部族会合リリース。
北の部族SPACE土CHANTとの共演。
2019年 ピアニカSis.tomoがツアーを外れ着地。
鍵盤オクッチョ氏を迎え3rdALBUMレコーディングに没頭しながらひっそりとライブも活動中!

吉田こうき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉田こうき(シタール奏者)KOKI YOSHIDA


福島出身、瀬戸市在住。
音楽の知見を求めアジア、アフリカを歴訪。
シタール及びインド音楽理論を’93年よりP.M.Chatterjeeに、’97年よりマイハール流派屈指の後継者、H.Amit Royに師事。
愛・地球博、興正寺五重塔建立二百年祭、COP10など、文化的・国際的なイベントに数多く出演。
海外においてもコルカタ日印交流記念式典をはじめ、タイ、バングラデシュ等で公演。
インド古典音楽を主軸に、多岐に渡るセッションワーク、大学での講演等の他、JagaLabo.Sangeet Academyとして楽器によらずインド音楽の定期WSや音楽教室を主催、
JaganathRecords名義にてインド音楽理論を生かしての作曲、音源制作、CD監修など、活動は多岐に渡る。

www.yoshidakoki.com

the Tiger


the Tiger

パワフル女性ボーカルにルーツを感じるサウンドの平均年齢21.5歳バンド。酒呑み必聴。お酒に合う音楽です。

 

 

Taku the Didgeridoo One Man Band

Taku the Didgeridoo One Man Band


ディジュリドゥ・ワンマンバンドのタク
Nagoya Popup Artist 「もやもやラジオ」のパーカッショ二スト: タクのソロプロジェクト。
伝統楽器ディジュリドゥ、カホンなどを同時演奏、路上からカフェ・クラブまで、荒ぶるグルーヴを発信、非日常の世界へといざなう。

https://www.youtube.com/channel/UCmLOV6DlqY5LKX5Kpp1Hhgg?fbclid=IwAR3XonVlejzcFL6Oq2OBV5XOHCF7aWa7g0IzFCieGxQQdPCgp2ENFaZ_I8E

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

 

Theゆうたろう

 

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。

またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

2007年ちんどん屋活動を開始
2013年より屋号を三ヶ根宣伝社として立ち上げ。
本来ちんどん屋は街頭を練り歩き宣伝活動を行うものですが、もちろんライブ演奏もします。
昭和歌謡、ジャズ、ポピュラー、ロック等様々なジャンルを取り混ぜた古くて新しいちんどんミュージックをお楽しみ下さい!

ノーチンロペペ(大道芸)

ノーチンロペペ(大道芸)

 

ひじやん

ひじやん

1970代学生運動に従事し、高度経済成長時代の末期からバブル崩壊、先物投資、連帯保証人、マンション投資リーマンショックに翻弄されながら、50代で唄に目覚めた平成のギター侍。

BIG BONE

BIG BONE

その名の通り骨太なアコースティックサウンドに乗せて独特なグルーブを生み出すブルージーなカントリーロックバンド。
当初リードヴォーカルU-zou、アコースティックギターのKUMAの2人で始めたデュオユニットに、
カホンのMACOTO,コンガのMORISONベースTO-SONが加わり、
さらに骨太になったサウンドで名古屋を中心にイベント、祭などで活躍中のアウトドアと酒が大好きな楽しいバンド。
「とろくしゃーこと言っとらんと、いっぺん遊びに、こや〜」

pop the note

pop the note

B.Vo カツラ
Vin カレン
G.cho アムロ
D ホンダ

力強いボーカルとバイオリンが融合した、 一味違う4人編成のポップロックバンド!
2016年東京にて結成。

自主企画、DANAE ON THE MOON 東京 荻窪Club Doctorにて 3、6、9、12月の第2日曜日に開催!
その他、高円寺や新宿などのイベント出演。
只今、3曲入りdemoCD vol.1発売中!

 

DJ サンシャインコータロー

DJ サンシャインコータロー

40歳漢方医のどこか青春を感じるポップな曲の処方。洒落た曲は一曲もかけない。

 

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)


90年代よりベーシストとして名古屋で活動開始。
オルタナティブ・ハードコア系バンドやジャム・セッション系のバンドを渡り歩きクラブ・シーンでも演奏を重ねる。 活動を一時休止の後、2014年よりDJとして活動再開。
2015年よりテクノ・イベントSolid Dolceをオーガナイズ。 Tech-house、Dub-technoなどを中心にミックスする。
2018年のRainbow Child 2020では、オートキャンプエリアとシークレットステージの、旅するDJクルーに参加。

CODAM(ALLERGY)

CODAM(ALLERGY)

コダムとの出会いは衝撃的だった。
深夜、カフェバーの床に向かって突然放尿したのだ。
当時はもやしっ子だったけれど今では立派な筋肉妖精、金髪モヒカンサウナ大好き筋肉の奴隷。
(TEXT by 呂布カルマ&十三花)

岩手出身名古屋住み、HIP HOP畑からabstractを通り、
HOUSE、minimal techno、dub techno、industrial、Avant-garde、experimental等様々な音楽をplayする

奇数月どこかの土曜開催ALLERGY@kalakuta disco 毎月第三火曜開催日乃丸に各月で出てます。

Djfuna

rc2016artist36djfuna

Djfuna

1996年、ロックバンドでエレキギターを始める。
2001年、ヒップホップクルー”KZK”のMC。
ターンテーブルやCDJでミックステープを制作。
2009年、”brainTribe”のパーカッション。シンセサイザーやPCで作曲。
サイケやテクノのイベントをオーガナイズ。
2015年、Rainbow Child 2020でDJ。
アンビエントからサイケデリックトランスまで。


www.mixcloud.com/djfuna

DJ HIGE

DJ HIGE

ロック、昭和歌謡からJ-POPを基調に幅広いジャンルをこなすロックセレクター。ライブハウス、ロックバー、ミュージックバーを歴任しバンドマンとしても活躍。 90年代後半より東京、名古屋、大阪、地元長野にてクラブイベントに出演し高評価を得る。 誰もが歌い踊れるヒゲワールドに酔いしれろ! 実父は演歌歌手として東芝EMI、徳間ジャパンよりメジャーデビュー。

DJ nagisa(FREEEK)

DJ nagisa (FREEEK)


2001年にDJ活動をスタート。
クラブイベントFREEEK -heaven’s music- 主宰。
ハウスをベースにしながらも、既存のジャンルの枠組みに囚われない実験的な選曲で常にフロアを惑わせる。
官能的かつダーティーなトラックから壮大でエモーショナルなトラックまでを自由に組み合わせ独自のストーリーを構築。
大胆なミックスや冒険的な選曲、DJブースやフロアでの立ち振る舞いを通じて、音楽で自由になるという意味が体感出来るDJのひとりである。
自身がオーガナイズするパーティ”FREEEK”は誕生から14年。 現在も大阪ミナミ rakeraka にて開催中(不定期)。

DJ sshinkuu

DJ sshinkuu


本職は僧侶。
2000年から続く谷性寺サマーフェスティバルを主宰。
同時期よりdj活動も開始。
数々のローカルなイベントを含め、2012年より、トヨタロックフェスティバルでdj出演を続けている。
その六根清浄をもたらす洗練された透き通るアンビエントからテクノ、ハウスは曼荼羅のようにジャンルレスな広がりを持ち、その念仏的サウンドに蓮の花は咲き乱れフロアを極楽浄土と化す。

DJ sugimo

DJ sugimo

2006年よりDJ活動をスタート。
Houseミュージックを軸に新旧問わないキャッチーかつ刺激的な選曲でフロアを盛り上げる。
過去にはCM音楽の制作・アレンジを多数手がけ、自身もオーケストラの演奏による管弦楽作品の発表など、クラブミュージックからクラシックまで幅広い音楽性を活かした創作活動を展開。
各国を旅して身につけた感覚と感性を音へと昇華する独自の世界感は、今後もさまざまなメディアで広がり続ける。

DJ HaWkMaN

DJ HaWkMaN

幼少期からピアノ、ギター、ベースに触れ、クラシックからロックまで、幅広いジャンルの影響を受ける。
2010年から東京を中心にDJ活動を開始。
House.Technoを軸に、時にはFunkyなHouseからDeepなTechnoまで、ボーダーレスな選曲かつ、groove感に拘ったPlayを展開する。
幅広いバックグラウンドをベースとした硬軟明暗を織り交ぜたでセットで、ハッピーでグルービーな空間を創り出す。

KTJ

KTJ

KTJ,KTZ,Space Ossamahなど様々な名義で音楽活動をしている。
音楽一家の長男として生まれ18歳よりDJ活動を開始。
ヒップホップ・レゲエから始まりハウス、テクノとだんだんBpmを上げていくが、 現在はインド・ゴアでの体験をもとにサイケトランスのDJとして名古屋を中心に活動中!!

Odoo(namaniekai)

Odoo(namaniekai)

1998年、珍妙な運命によりゴアトランスと出会う。
その後数年間、悶々としつつ、様々なジャンルで耳を肥やす。
特に民族音楽から発せられる倍音に魅せられ、病的なまでの執着を示し、アンビエント・チルアウトDJとして2002年より活動を開始する。
ダンスミュージックの高揚感とアンビエンスな虚無感、恣意的でありつつ訴求力を残した有機感などの融合を追及し続け、現在チルアウトのセレクトと共に、サイケデリックトランス、ミニマルテクノ、テックハウスも活動中。
今回RAINBOW CAMPでは日中ということもあり、Chilloutをメインに程よくノれる選曲で臨みたい所存。

REIKO with D

REIKO with D

 

REIKO
愛知県岡崎市出身

旅の中で訪れた中東の雰囲気に魅了されベリーダンスを始める
ベリーダンサー&ファイヤーダンスパフォーマーとしてTOYOA ROCK FESTIVAL・六火祭・EARTH CAMP等各地フェスやイベント・映画などに出演。
岡崎市・豊川市 ヨガ&ボディーワーク STUDIO ALMA オーナー
http://studio-alma.com

ダンスとヨガを通して“ 世の中に笑顔を増やす ”ため日々邁進中♪

with D

?????

Takayuki

Takayuki

1997年、深夜番組「Break Out」で CLUB特集「Break Meets」のコーナでハウスミュージックと出会う。
毎晩のようにCLUBに足を運び翌日レコード屋と、アンダーグランドな音の世界に魅了され、CLUBで出会った仲間達に誘われハウスDJとして活動する。
一度CLUBでの活動休止するが、2015年からClubAboutでDJを再開。
現在はTech HouseやTechnoをセレクト。
ハマると抜け出せない「沼」と呼ばられることもしばしば。
RainbowCamp Day1、日が沈む頃からなので気持ちよく沼沼イエ〜イ!と楽しんで頂ければ幸いです。

Yotch(Hyper Gathering)

Yotch(Hyper Gathering)

無重力境地のトリック・スター。
2000年より活動開始、2017年より活動拠点を名古屋中心にキャリアを新たにし続けている。
Hyper Gathering主催。
psychedelicをコアにtrance、techno、chill outを独自のブレンドで自在にこなす。
音に没頭しながらもフロアーを導いていく手腕と感性は、まさに全身DJとしてのライフスタイルによる賜物と言える。
それはよりdeepかつdarkな深淵、カタルシスに満ちたdance consciousな四つ打ち、多幸感に満ちた世界まで豊かな宇宙観を思わせる。
中部地区を代表するトランス・イベント、アレの日においては自身のサイケ愛更新と宇宙交信がスパークする情熱的なミックスを展開する。

DOSKOI(Connect)

DOSKOI(Connect)


2010年より自宅DJ活動を開始。この間はYoutubeにmixをアップロード。
2012年より徐々にクラブのパーティ参加等によるDJ活動を開始。
2015年より初心者DJ向けイベントConnectをオーガナイズ。Tech-House、House等を中心にDJする。

Facebook Page(Connect) https://www.facebook.com/Connect-1550311721900382/
Tracks https://soundcloud.com/user-874210351

【参加自由!ガチ餅つき!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【参加自由!ガチ餅つき!】

 
10月19日(土) 11:00〜13:00 参加無料!
 
餅つき職人と一緒にガチで餅をつきましょう
餅つき職人のご紹介!
 
【祝餅 弥栄(いやさか)】
お餅つきは古来よりハレの日に行われ
杵は男性 臼は女性を表し つきあがるお餅に新たなイノチを宿す
祝いとして
自然の恵みと人の和を大切にする心と共に親しまれてきました
 
弥栄は
夫婦で餅つきを行い
みなで和に成り声を合わせてお餅をつき
望みを込めたお餅を分け合い食べる事で
地域の和をお腹の中から結い合わせると共に
 
大切な性の象徴伝達としてのお餅つきを後世に残していく為
様々な祭りやお祝い事を通して お餅つきを行い続けてきました
 
〜経歴〜
『イベント・フェス等』
頂 / トヨロック / 橋の下音楽祭 / プール音楽祭 / 矢作川音楽祭 / 大曽根街道フェス / はごろも音楽祭 / 大善院観音市
等々
 
『神社・お寺』
伊弉諾尊神宮 / 戸部神社 / 恵那神社 / 田力雄神社 / 平田寺 / 徳林寺
等々
 
『祝い事』
結婚式 / 一升餅 / 還暦祝い / 卒業式 / 開店祝い
 
餅つき職人と一緒に美味しいお餅をつきましょう
 

出張専門鮨職人ガンジー

 

【出張専門鮨職人ガンジー】


実店舗を持たずに時間場所問わずすしを握る、おすしのフリーランスです。ご自宅への出張江戸前鮨や、ケータリング、様々な業態とコラボしたイベント出店をしています。 本格的な江戸前鮨にこだわった愛知県初の出張専門のすし屋です。

Web : http://sushitomokai.com

メニュー
「江戸前技法で仕込んだガンジーの押し鮨」

 

【festosso】フェストーソ

【festosso】フェストーソ

〜安心な駄菓子屋さんとこどもくじ引き〜
添加物や遺伝子組み換えを使用せずに、作られたキャンディやポテトチップス、オーガニックフルーツジュースの販売します!

 

saji

【 saji 】

出店内容:ソーセージ&カレー等美味しいフェスメシ!

名古屋新栄町から今年も参加!
当店名物ブラジリアンソーセージやこだわりにこだわったカレーも!
新栄町代表として名古屋の夜の味を恵那にお届けします!

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

はじめまして、オーナーのスージーです。
この仕事をはじめて10年が経ちました。
数年間の下積み期間、アジア各国の放浪の旅を経て、お店を開業することができました。
地域密着をめざして、みなさんに健康・元気・笑顔になってもらえたらと願ってます。
よろしくお願いします。

ワットポーマッサージスクール基本コースの資格取得
ロイクロマッサージスクール基本コースの資格取得

スージー ~suzzy~
生年月日:5月5日 /血液型 B型 / 星座 おうし座
-
●趣味
音楽鑑賞、ライブ、旅行、雑貨めぐり
●特技
ギター、マッサージ
●好きなもの
お酒、おいしい料理、榎本くるみ、吉高由里子、浅野忠信、
AIR、ビンセントギャロ、ROCK全般、楽器
●好きなフェス
RAINBOW CAMP

遊び場GREEN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び場GREEN

出店内容:ランプシェイドとジャグリング道具

ジャグリング道具などの遊び道具、雑貨
夜は星のランプシェイドが綺麗なお店です

 

博多白天(はかたしろてん)

博多白天(はかたしろてん)

出店内容:豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の博多ラーメン

博多白天は豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の本場博多屋台スタイルのラーメンを提供致します。
がしニンニクが香ばしい熊本風黒豚骨ラーメンやピリッと辛い担々麺風赤豚骨ラーメンも取りそろえ、二日間飽きの来ないメニュー構成となっております。
夕暮れからご来場のお客様の心と体を温めるべくスタッフ一同頑張る所存でございます。

からあげ“和”まんまる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からあげ“和”まんまる

出店内容:からあげ、フライドポテト、チャーシュー丼など

🌟からあげ“和”まんまる🌟
栃木県でキッチンカーにて移動販売をしています
「からあげ“和”まんまる」です。

出店内容:
・生姜香るジューシーからあげ
・選べるフレイバーフライドポテト
・とろとろほっこりモツ煮
・さっぱりネギポン酢ダレのからあげ丼
・自家製炙りチャーシュー丼
etc…

ちっちゃなキッチンカーで
いろいろなレイブやフェス、イベントに出店しています。

美味しいご飯で
フロアの笑顔も
お腹もまんまるに♫

DINO

DINO

出店内容:肉巻きおにぎり串、牛串、焼きとうもろこし等の焼物

こだわりの焼物屋台です。
チーズを練りこんだごはんをお肉で包み込み、特製ダレに浸けて焼く肉巻きおにぎりや、
牛カルビに牛タン串や牛ホルモン等様々な部位をじっくり焼きます

奏の森-kanadenomori-

 

 

 

 

 

 

 

奏の森-kanadenomori-

出店内容:古代小麦の揚げピッツァ ・ 無添加 鹿ソーセージ

〜美味しく 森と つながる〜
伊那谷の恵みをつかったオーガニックフードを提供*
南信州 中川村よりお届け☆

★南アルプスの麓で育った天然鹿
★9000年前から品種改良をしていない有機古代小麦のナチュラル酵母と中川村の蜂蜜で作った生地
★中川村の大島農園と自家栽培有機野菜のトマトソース
★油は熊本県産のNon-GMO(遺伝子組み換えでない)菜種で、溶剤や防腐剤、消泡剤等の薬剤も一切使用しない伝統製法「古式圧搾製法」で作られた「しらしめ油」を使っています。

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

私たちは、岐阜県土岐市で美濃焼のせっこう型を作っています。
馴染みのないせっこうですが、不思議がいっぱいで楽しく遊ぶことも出来ます。
アロマストーンの販売もしますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
 
 

遊火人(あそびと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊火人(あそびと)

出店内容:焚き火台・ストーブの販売

秋からのお楽しみ「焚き火」シーズン到来!
お庭やキャンプで炎を堪能できる「焚火箱」は、いかが?

ワンタッチ煙突の先を外に出せば軒下や、キャンプならタープ下やテント近くで燃やせます。煙や火の粉の心配のない薪ストーブを「屋根の下」で気軽に楽しむアイデアを展示します。

高級イメージを打ち破り、自由に遊べるライトな薪ストーブ「焚火箱」は、みんなの遊火心をくすぐるか?

MACHAR’S sandwich&bar

MACHAR’S sandwich&bar

沖縄県沖縄市(コザ)の地下に ある大人の地下アジト。
コザの地下に全国から オモロイ大人達が集まる場所に。
ブルーハーツを聞きながら 両手にサンドウィッチと テキーラで最高の夜を!!
というテーマに 沖縄にアジトを構えます MACHAR’Sです。

今回Rainbow childでは スパイスで数時間煮込んだ プルドポークと ホクホクのフライドポテトを サンドした看板サンドの マチャサンドで 出店させて頂きます!!
当日皆さんとお会いするのを 楽しみにしております!!

shinzou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shinzou

出店内容:手作り衣料品

毎年出店させていただいております、shinzouです
飛騨高山にて手作り衣料品を製作販売しております。
前回五月にこちらのキャンプ場で出店いたしましたが、とても居心地がよく、秋も楽しみです!
秋冬のかわいくて、かっこいいお洋服や雑貨を取りそろえて、お待ちしております。

田島フーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田島フーズ

出店内容:焼きそば.牛串.五平餅.タピオカドリンク

老若男女問わず、大好きな物を集めましたぁ。

 

まるいものやさん

 

 

 

 

 

 

 

 

まるいものやさん

出店内容:中古レコードの販売

青空レコード屋さんから町のレコードを目指して、日々コレクションのレコードを販売中。
角なく丸くまんまると。

【参加自由!のど自慢大会!】

10月19日(土)&20日(日) 参加無料!

※参加希望の方はのど自慢ブースにて順次受付!

飯地高原自然テント村にカラオケマシン登場!!
参加無料にてのど自慢大会を行ないます!
高得点の方には豪華景品有り!
高得点が出なかった方にも参加賞有り!
歌って損なし!
アナタのステージはココに有り!!

 

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

 
10月19日(土)13:00〜14:20 参加無料!
 
※参加希望の方はエントランスにて受付!
 
パーカッショニスト『大表史明 』さんにジャンベのワークショップをして頂けます!
初心者でもOK!みんなでジャンベを叩いてCAMPの始まりを奏でましょう!
ジャンベはなるべくMyジャンベをお持ちください

 

【カヌー体験】

10月19日(土) 10:00〜16:00
10分〜15分 500円

※参加受付はじゃぶじゃぶ池にて順次受付。

飯地高原自然テント村内の『じゃぶじゃぶ池』にて、
大人も子供も参加できるカヌー体験が出来ます♪
カヌーに乗ったことのないそこのアナタ!
安心して下さい、カヌーのプロがカヌーのイロハをお教えします♪
この機会にぜひカヌーに乗ってみてください♪

 

 

【バードウォッチング】

10月20日(日) 7:00〜9:00 参加無料!

※参加希望の方は朝7時にエントランス集合!

飯地高原の野鳥を見に行きましょう!
なんと野鳥の会のプロがバードウォッチングの案内をしてくれます♪
都会では見る事の出来ない奇麗な鳥さんを見る事が出来ます♪
朝とっても早いですが、早起きは三文の得!
プロの案内なしには見れない貴重な体験をこの機会にぜひ!

 

【仏師が教える彫刻体験】

 

10月20日(日)13:00〜16:00
参加費無料 投げ銭歓迎

小さなお子さんでも20分ほどでできるかんたんペンダントづくりから、大人も時間を忘れて没頭できる立体的な彫刻まで。
お地蔵さん、好きな動物、ブローチなどの小物など、題材も自由です。

彫刻刀、材料は当方で用意しますので手ぶらで参加できます。

安全のため切れにくい特殊素材の手袋を用意しています。バンドエイド等は用意していますが、万一ケガなどがあった場合は各自で対処していただきますのでご了承ください。

小さなお子さんには大人の方が付き添ってください。

御伽囃子~otogibayashi~

御伽囃子~otogibayashi~

大阪府羽曳野市から各地に地車囃子(だんじりばやし)の魅力を伝えるべく活動中のチーム。
親太鼓、小太鼓、鉦から構成される打楽器のみによる組曲として構成されるこの囃子は、バロック音楽と同時期の発祥とも言われており、大阪城築城の際、石垣に使用する岩を運搬するための景気づけとしても囃され、かの太閤・豊臣秀吉も大変気に入ったと言われています。
地元夏祭りでの演奏や音楽イベントでの演奏だけでなく、新春経済講演会での前座などかなり幅広く活動中。
他の和太鼓演奏者にない、独特のバチさばきと、演奏に合わせて龍が昇る様をイメージした「龍踊り」は必見。

 

川口タイガー祐介

川口タイガー祐介

名古屋屈指のシンガーソングライター。
ジャンルに捉われない歌声と作曲センス 、
真っ直ぐな人間性を武器に様々なフィールドで活躍している。

ソロ活動と同時に
【センチメンタルマザファッカーズ】
と【o-chakey】をバックバンドに従え、
前者は日本語ロック、後者は洋楽的な楽曲に特化している

また作詞家、作曲家としても定評があり 某ドームで流れている曲などにも深く関わっている。
昨年にはクラブクアトロで自主開催した
ライブハウスFes’
【Tonight’s the night NAGOYA】にて 「クアトロから酒が消える」という
前例のない大円団を首謀した。
「愛する街で愛する人々と共に音楽で生きる、多分いける、いかせてくださいお願いします」
をモットーにあくまで名古屋での活動にこだわり続けている。
現在フルアルバムを制作中。

kiringer

kiringer

キリンガー
1984年2月18日生まれ神奈川県平塚市出身。
音楽と海をこよなく愛し、サーフィンをしながら全国を放浪するミュージシャン。
中学生の時にギターを始め、数々のバンド活動に取り組み、その後キリンガーとして23歳でソロに転身する。
その後ユニットとしても活動の場を広げることで、全国津々浦々ツアーを回り可能性を広げ、レゲエ、パンク、ブルースなどレベルミュージックに影響を受けながら、それらを融合させ更に新しくしたサーフミュージックを奏でている。
2015年には、旅やこれまでの音楽人生のすべてを注ぎ込んだ16曲入りバンドバージョンフルベストアルバム『Coastline Music Trip』発売。
その後も旅を続けながら2017年には、『Sound of Waves』という、また新しい形にも挑戦したアルバムを発売。日々進化をし続けている。
彼の時にわがままなほど真っ直ぐな生き方は、ストレートに歌詞にも表れ、自然と心にスッと入ってくる。
旅をし続けるキリンガーのライフスタイルや音楽は、様々なところで影響を与え、全国にファンを増やし続けている。

 

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

イトウTHEキャンプ

イトウTHEキャンプ

バンド「THE CAMP」ボーカル。
1986年生まれ、広島県東広島市出身。
名古屋のライブハウスや酒場を中心に音楽活動をしており、
TwitterやInstagramで日々イラストを発表し続けています。

 

Theゆうたろう

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。
またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

 

deepsleep



deepsleep

愛知県安城市発オルタナティブロックバンド。
グランジ、UK、サイケ、ガレージ等を混ぜた轟音サウンドにエモーショナルな歌詞、声、メロディーがあわさり独特な世界観を創り出している。

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

レーベルGURUZ主宰。
国内外でのDJ/LIVE活動を行い、数々のリリースを手掛けている。
2012年1st Full Album [paradigm shift]をリリース。全国ツアー全19箇所。
2014年4月、2nd Album『Accept』をリリース。全国ツアー全24箇所。
また、これまでにアメリカ(ニューヨーク、バーニングマンフェスティバル)、インド、タイ、ベルギーと海外での公演を敢行。
2014年よりイベント「ASYLUM」を始動する。東京を拠点に大阪、名古屋、姫路、金沢、名古屋、沖縄、神奈川など全国各地での開催を展開中。
2016年、ドラマー武田充貴とのユニット「THEUS」を始動。同年7月に1st Full Albumリリースし、全23箇所の全国ツアーを敢行する。
2018年、インドバイオリン奏者YUKI KANEKOとセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリースする。
また、2016年よりアート活動も始動、これまでに3度の個展や幾つかのグループ展にも参加。シルクスクリーンを用いて全国各地様々なスペースでライブシルクスクリーンアート、またライブコラージュアートを表現している。

https://twitter.com/doppelgengerlab
https://www.facebook.com/DjDoppelgenger/

Yuki Kaneko

Yuki Kaneko

インドスタイルのヴァイオリニスト。
元々ギタリストとしてバンド活動時はシタールギターなども演奏し、1998年に河端一(Acid Mothers Temple)、カネコテツヤとアシッドフォークユニット「Floating Flower」結成。
当時リリースしたアルバム2枚が海外各誌で絶賛され、CDやLPでリイシューされた。
その後、サイケデリック・ミュージックや即興演奏を追求していくうちにインド音楽に辿り着く。
2001年から北インド古典音楽のヴァイオリンを学び始め、現在は南インド古典音楽をDr. L.Subramaniamと元SHAKTIのL.Shankarに師事し、毎年渡印を繰り返している。
2014年、インド・ブッダガヤの世界遺産・大菩薩寺の『仏陀と平和の祭典』に出演。
2015〜2018年、毎年台湾の『Asian Indian Festival』に出演。
インド古典音楽の演奏の他にも、エレクトリックヴァイオリンやシンセサイザー、ラップトップやルーパー使用してのソロ演奏、自身のバンド「Float」やその他のバンドのサポート、DJ達とダンスミュージックとヴァイオリンを融合させる活動や、即興演奏でも様々なアーティストと共演するなどジャンルレスな活動をする。
2016年、ROVOの勝井祐二とのバイオリンデュオでライブアルバム”Mythos”や元Acid Mothers Templeのギタリスト田畑満と”Cano Cristales”をリリース。
2016年、2017年、エレクトリックヴァイオリンソロでヨーロッパツアーを敢行。
2018年、DJ Doppelgenger とセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリース。
2018年、インド音楽などでオーストラリアツアー、2019年、タイツアーを敢行する。

kanekoyuki.wix.com/kaneko-yuki

 

TOMOYO

TOMOYO


名古屋の踊り子。 興味本位でベリーダンスを始め、2009年からルーマニアのベリーダンサーLUCIAに師事。 オリエンタルな中にルーマニアのラテンテイストが混ざったダンススタイルを受け継ぎ、音楽を自由に表現し、幸福感や楽しさが伝わる踊りを目指している。

Naoday(エアギター)

Naoday(エアギター)

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

代表曲『ノーパンでノーブラ』でお馴染み⁈
のTOKYO JAPAN NAKANO発 Subculture New Wave Unit♪
Vo.わっき〜☆なりなり,S-key.タクミモンスター★にSax.古家野昌樹,Ba.Mah394,Gt.YTC,Dr.トモナリと新たな傾奇者を加え野外フェスをさらに賑わすべくフルバンドスタイルで遂に始動!!

1st Live Partyは熱気溢れる満員御礼!!
勢いそのままに狂喜乱舞のダンスフロアを野外のステージに産み出す!!

No Border

Don’t Think!feel

 

樋口智美

樋口智美

70年代の歌謡曲やフォークを彷彿させる昭和の匂いがする弾き語り。
女性ならではの心情をある時は激しく、ある時は切々と「女の情念」をテーマに唄う。

フクシマリョウタ

フクシマリョウタ

 

ブンブク

ブンブク

岐阜県恵那の山奥に住む大道芸人界騒然の超個性派パフォーマー
凄いことは凄くなく、やることなすことクダラナク。
笑う門には分福アリ。
巷を賑わすクレイジー芸をお楽しみに・・・

出演歴
東京スカパラダイスオーケストラ
ライブハウスTOUR
「Paradise Has No Border」
中津川SolerBudoukan2014・2015・2016 ・2017
TONE RIVER JAM2015・2016
フクヤマ大道芸2017
モリコロパーク大道芸2016・2017

Coleman Outdoor Resort Park 2016・2017

morning set

morning set

ASUKAとNORIの2人による音楽ユニット。

民族楽器の即興演奏からギターとloopマシンを駆使したフリーなジャムセッション、ダンサンブルなクラブミュージックまで飲み込んだ独自のスタイルでジャンルレスなgrooveを追求している。
特にライブでは「ギターloop、民族、クラブ」の3つのライブStyleを持ち、2人とは思えない音世界を作り出す。
現在はこの3つのStyleで、名古屋を中心に全国様々な野外&クラブイベントに参加。
2002年9月にはNYにて2週間Street Live(民族楽器)を行い好評を得る。
音源制作ではクラブtrack以外にも、民族楽器のみの音源など多種多様な音源を発表。
生演奏とデジタルの絶妙なバランスで個性的なTRACKを作り出している。
また2007年からレコーディングスタジオ『studio dubreel』を立ち上げ、自身や他アーティストの制作活動も積極的に行う。
morning setはライヴや音源によってかなり印象が変わるが、一貫してコンセプ トは気持ちいい音、grooveである。

http://www.morningset.net/

山本紗江

山本紗江

京都出身、とりあえず何でもやっちゃうシンガーソングライター。‬
‪情緒ある歌詞とメロディー、独特の抑揚を持つ「紗江+イントネーション」で「さえとねーしょん」という武器で全国で活動をしている。‬
‪またゲームIngress公式ニコ生番組のMCやデザイナー、ライター、イラストレーター等、マルチに活躍中!‬

http://saesae.net

RABIRABI

RABIRABI

RABIRABI / ラビラビ / JPN
az3(azumi)= voice , microkorg , livemix
Nana = percussion , kalimba 
since 2001.11.11 
 
#chill_tecno 
#shamanistic_house 
#premitive_trance 
#narrative_downbeat 
#future_jazz
 
「縄文トランス」の異名を持ち、声と打楽器そのものをCreative Sourceにダンスミュージックと呼ばれるありとあらゆるシーンを縦横無尽に渡る希少種のドラゴンスター’girled’ユニット。動力は LOVE。
 

Dub Master 内田 直之氏曰く
「ラビラビはA.D.M = analog dance music」
Super Drummer 沼澤 尚氏曰く
「このヒトたち、天才ですから」
奇才DJ ALTZ氏曰く
「ラビラビは山も街もイケる」
翻訳家 北山 耕平氏曰く
「動く聖地」
 
www.rabirabi.com  
 
 
◉Release
・2007「the ground」produced by RABIRABI / CD
・2008「Rootglyph」produced by RABIRABI / CD
・2009「ライジング ポイント」produced by RABIRABI / CD
・2010「ベイビィ・ブーム」produced by RABIRABI / CD
・2011「Wonderful World」produced by RABIRABI / CD
・2013「Mt.WAVE」produced by ALTZ / CD
・2014「Heaven on the Ground」 mixed by DJ YA△MA / CD
・2015「Song of the Earth」charity for children of Fukushima
 produced by Kuniyuki Takahashi / CD & Picturebook
・2015「ORGA – ALTZ/Kuniyuki Remix」12″Vinyl
・2016「SIGN OF LOVE」rec. & mixed by Naoyuki Uchida / CD
・2015「Song of the Earth」/ 10″Vinyl
・2017「SIGN OF LOVE」/ 12″Vinyl
 
 
◉Movie : 
・”Mt.Fuji Countdown 2019″ ARTMAN〜RABIRABI Live
 

・RABIRABI / Ku Rimse(イヤコーコー)/dubmix:内田直之
 
 
◉Internet Contacts
・Official Stie : http://www.rabirabi.com
・Instagram : https://www.instagram.com/rabirabi_undergroove/
・Facebook : https://www.facebook.com/neonative
・Twitter : https://twitter.com/neonative
・Mail : undergroove.info@gmail.com

RYUMA (ILLCOM+)

RYUMA (ILLCOM+)

DJ・ILLCOM+主催・イワムーリャTIMBAL担当
1999年DJとしてのキャリアをスタート。
数々のパーティーを経験した後、保古の湖キャンプ場の野外イベントILLCOM+を年一開催。(令和元年はお休み)
国内外問わず自身が影響を受けた数々のアーティストと共演しその感動、衝動を独自のフィルターでプレイスタイルに反映している。
昨年15年間慣れ親しんだ名古屋を離れ岩村町に移住し、DJの傍らSAMBA AFRO打楽器集団イワムーリャに属しチンバゥを担当している。
2019年明けにCHILL/DOWNBEATをコンパイルした自身のMIX CD[WAY TO BOONDOCKS]を自主リリース。

Candelalia(カンデラリア)

Candelalia(カンデラリア)

アーティストMasaqiによるキャンドルブランド。
2008年に創作開始後、世界の旅や3.11をきっかけに2012年より活動を始める。
東海地方を中心に演出や個展をしながら、独自の作品や表現を追求し活動中。

http://www.candelalia.com

わっき〜☆なりなり(ステージMC)

わっき〜☆なりなり

 

サブカルチャーニューウェーブユニットHANOI BON’DzのVo.やPoP’n’Rollerとしてソロ活動を東京を拠点にて展開中♪ ライヴやイベントのステージMCや結婚披露宴、二次会等パーティーの司会等、様々なシーンでネイティブ大阪弁のしゃべくりで活動中☆
イラストレーター柚木ミサト画伯とのボディーペイントワークスは見るもの全てに爆発的なインパクトを与える要注目のアートである。
 

 

堪能ツアー付きチケット(小学生)

数量を指定してカートへ入れてください

堪能ツアー付きチケット(一般)

数量を指定してカートに入れてください。

小学生用チケットを一緒にお求めの方は、一般用チケットをカートに入れたのち
買い物を続けるを選択、小学生用チケットもカートに入れて注文を進めてください。
→ 小学生用ツアーチケットはこちら

AQATUKI

AQATUKI

クソったれの世の中にPARTYをブチ込め。
初期衝動はBLUESにあり。
97年の結成から20年以上に渡り独自の塩味の効いた音像を練り上げ続ける魂の下剤装置フロム尼崎。
あらゆるシーンのPARTYに刻まれ続けるその名は今やフロアの一体感を保証する旗印となった。
1stアルバム「AQATUKI」から7年を経た2019年
2ndアルバム 「AQATUKI Ⅱ」をリリース。
永久熱き音の珍道中は燃え尽きても終わらない。

 

大表史明

大表史明

パーカッショニスト・作曲家

[経歴]
13歳で始めたトロンボーンをきっかけに数々の楽器を渡り歩き、
後にベーシストとして長きにわたり活動。

たまたま路上で見かけたストリートパフォーマンス集団が使っていた
世界中の民族楽器に興味を持ち、2002年より民族楽器の演奏活動を始める。

北インド、西アフリカの打楽器を中心に
世界各地のリズムに精通する民族系パーカッショニストとして
伝統音楽から現代音楽に至るまで、あらゆる場面で講演・演奏活動を行っている。

その音楽に対する幅広い知識を生かし、演奏のみならず
民族楽器の製作から、テレビ番組・CMなどの作曲も手がけるなど
マルチクリエイターとして活動中。

手がけた番組は
●フジテレビ「コドンパミン」(音楽監修)
●東海テレビ「 I LOVE 地元 大サカエフェス」
-みんなでセッション!世界にひとつだけの音-( 出演・楽曲製作・音楽監修)
●東海テレビ「すくすくぽん!」(音探し名人 “オンタン” 役 ・ 主題歌 “ふしぎダネダンス” 作曲・うた)
など。他多数。

近年は海洋汚染をテーマにした楽器を自ら制作し、全国各地で講演・演奏活動を展開している。

https://www.fumi-rhythm.com/

オトループ

オトループ

纐纈悠輔(vocal.guitar)
岐阜県恵那市飯地町出身

小鹿淳(drums.chorus)
埼玉県さいたま市北区宮原町出身

から成るロックバンド。
2005年 結成、幾多のメンバーチェンジを経て、2018年より現在の体制となり、疾走感溢れるサウンドと、共感性の高い歌詞を持つ楽曲を武器に都内を中心に活動中。
2018年 Abema TV お料理恋愛リアリティーショー『舌で恋する7日間』OP.挿入歌担当。
2016年より2年間 テレビ朝日系バラエティ番組『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』のOPを担当。

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

THE FACTORS

THE FACTORS

Singer-songwriter SAKiと
Guitarist / composer JodyTenkuにより、
2013年に結成されたSAKi & The Factorをベースに
更なる可能性とテーマにより改名。
アコースティック、エレクトリック、
スタイルを問わない世界観と、
そこに溶け込み旅する美しい歌声、
人々の心を癒しそして問いかける
レヴェルミュージックをテーマに
全国各地のミュージシャン(factor/因子)を迎えライブを行う他、
映像作品などへの楽曲提供等もする。
これまでにSAKi&The Factor名義でアルバム3作をリリース。
国内最大のFUJI ROCK FESTIVAL`17や
米国8万人規模のアートフェスBurning Man`18に 出演。
国内を初めアジアツアー、アメリカツアー等、
活動の幅を世界へと広げている。
2019年THE FACTORS名義、
第1弾として 2018年にKenji Jammer & K.U.D.Oにより
プロデュースされたシングル7inch 霧ヶ峰に続き
6月7日はNew 12inch Vinyl “LINDO”をリリース。
第2弾として12inch EPエデニコをリリース予定。

https://www.thefactorsmusic.com/

……………………………………………………………………

THE FACTORS
SAKi & the factor was founded in 2013 by the singer/songwriter
SAKi and the guitarist/composer Jody Tenku.
In 2019, they renewed the name to THE FACTORS and aimed for
the higher ground and greater possibilities.
Their music is infused with a wide range of styles that can take
listeners to the musical journeys into sublime ecstasies.
SAKi’s angelic yet soulful voice is accompanied by a variety of
sounds from Jody Tenku who masterfully utilizes his guitar with
multiple effectors and looper.
Best described as “revel music”,
they often invite diverse musicians (factors) from around the world.
Together, THE FACTORS invoke the listener’s imagination with
awe inspiring sonic universe.
As SAKi & the factor, they had been prolific:
releasing three albums, providing sound tracks for promotional
videos and snowboard DVDs, touring throughout Japan,
South East Asia and California, and performing at music festivals
such as the world-famous FUJI ROCK FESTIVAL’17 and
BURNING MAN’18.
Following the 7 inch single, “Kirigamine” (2018),
the first in the series produced by Kenji Jammer and K.U.D.O.,
THE FACTORS will be releasing the second installment,
12 inch EP titled LINDO in June of 2019.
Also this year,
THE FACTORS will be producing and releasing 12 inch EP titled
“Edenico”.

https://www.thefactorsmusic.com/

吉村勇作

1981年5月20日生まれ。石川県金沢市出身。
10歳でピアノを始め、2000年、高校卒業と同時に19歳で渡米。
ボストンはバークリー音楽大学で2年間ジャズを学び、その後ボストンを拠点にキーボーディストとして活動開始。
アメリカ国内外の著名アーティストと数多く共演。
レゲエキーボーディストとしてEarl Chinna Smith率いるInna Di Yard プロジェクトに参加。
2008年南カリフォルニアツアー、ジャマイカ/キングストンにてKiddus I、Bob Andy、Leroy “Horsemouth” Wallace、Ken Boothe、Ras Michael、The Viceroys、The Congosなど著名レゲエアーティストとのライブ、レコーディングに参加。
Reggae/R&Bユニット”WESTLAND”のメンバーとしてアルバムを2枚リリース。ジャパンツアー成功させた。
現在もボストンを拠点にThe Naya Rockers, Ghetto People Bandなどのレゲエバンド、Funk/Hip HopバンドHi Fi Monk、アフロビートバンドKotoko Brassのメンバーとして精力的に活動中。
日本帰国時にはシンガーソングライターMarter、湘南系インストレゲエユニットJammin’らと共演する。

 

Kasai Takaaki(Swell/Skatalows) (Drums)

1983年10月1日 長野県茅野市生まれ。
長野県を中心に活動するドラマー。
参加バンドはswell、skatalows、THE FACTORS。
2014年 swell 1st album [ SWELL ] , 2017年 skatalows 1st album [ skankin’ time], 2018年 活動休止を経て swell 2nd album [ Time ] をリリース。
奏でるものたちの芯に寄り添う息遣いで、 Reggae、Rock、Hip hop、Dance beatなどを中心に 様々な音楽をプレイ。
繊細かつタイトなグルーヴで沈まぬリズムの舟に聴衆を乗せる。

西井睦 (Percussion)

2003年より本格的にパーカッションを始める。
クラブからファッションショー、奉納演奏、野外フェスティバルなど様々な舞台で演奏をする。
その頃より東京のインストジャムバンド・旅団に正式メンバーとして加入。
旅団としての活動のほか、個人でのバックバンドとしてのサポートや様々なスタイルの音楽に積極的に参加。
2010年より活動拠点を地元三重に変更。 MUSIC HEAVEN、UNRESERVED A MUSIC等の根深いパーティーを主催。
2014年福岡の革命家“力久博之”と共に5bit Recordsからアルバム『FUIC』をリリース。トンコツ日本ツアーを決行。
京都のスーパーギタリストmarron aka dubmarronicsとのDUOアベノムツマロとしての活動の他、勝井祐二、辻コースケ、saki&the factor、HIFANA、CRO-MAGNONなど様々なアーティストとのセッションを続け、日々前進を続けるパーカッショニスト。

SOFT

SOFT

93年京都にて結成。
当初はプログレ、ハードコア、ノイズ等の影響をうけライブハウスを中心に活動。
この頃1st.アルバム、12inchをリリース。
97年頃から、テクノをはじめとしたダンスミュージックの洗礼をうけ、当時DJ中心であった野外レイブや、アンダーグラウンドパーティーで生演奏を行い、新たなシーンを牽引。
活動の場をシフトしていった。
またこの頃より、野外パーティーを中心に国内各地をツアーで回り始 め現在にも繋がるアンダーグラウンドネットワークを形成していった。

ダブ、ハウス、ヒップホップ、ファンク、ジャズ、アフロ、ラテンetc.と雑食性を増しながら、現在も新たな刺激を獲得すべく、日々邁進中。
これまでに8枚のアルバムと1枚のリミックスアルバム、2枚のライブアルバムをリリース。
2度のアメリカツアーを経験。
日本中のアンダーグラウンドシーンとリンクし、その交遊関係、活動の場は、ジャンル、世代を超え多岐にわたる。
結成25周年を迎えた2018年には9年ぶりとなるスタジオ・アルバム「TOKINAMI」をリリースし、益々精力的な活動を展開している。

http://www.softribe.jp/
https://ja-jp.facebook.com/softribe/

TOSHI蝮

TOSHI蝮

岐阜県瑞浪出身のMC。
ラップグループ現場叩き上げなどでの活動を経て、ソロMCとなる。
これまでにMIX CD『The Chronic-L』、NEO TOKAIクラシック「RISK」収録のソロアルバム『Blue Cheeese』、
Saw Down OriginooによるREMIXアルバム『Black Cheeese』をリリース。
また盟友Campanellaとの合作『Campy&Hempy』、
RC slum『THE METHOD 2』への参加等、数々の客演などで好事家をニヤつかせている“太陽の目をしたMC”

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

あのハノイボンズがバンドになって帰ってきた!

キラーチューン『ノーパンでノーブラ』でおなじみ、ナニワのパーティピーポーの1st ミニアルバム!
わっきー☆なりなり(V)とタクミモンスター(鍵盤&DJ)を中心に 古家野昌樹(sax)mah 394(bass)ytc(gt)トモナリ(dr)
本人達が提唱する独自ジャンル『サブカルチャーニューウェーブ』を中心に活動中!

笑って泣いてちょっとムラムラする!?

ガチ上がりたいなら HANOI BON’Dzで決まり!

1st mini album『脳内革命』 アマゾン他配信サービスにて大好評発売中&配信中!

 

 

FAREWELL, MY L.u.v

FAREWELL, MY L.u.v

名古屋を中心にライブ活動をしております、中・高生による3人組ダンス&ボーカルグループ。
2015年秋ステージデビュー。
HIP-HOP的手法でメイン・サブ、様々なカルチャーを取り入れ、
Soulをベースに現代風へとアレンジし、
ティーンメンバーに合わせた可愛くもダンサブルなオリジナル楽曲で独自のスタイルを確立。
名古屋のライブイベント「アイドルバンチ」を中心に、各種ライブイベントやアイドルフェス、メディアへ出演。
また自主定期イベント「ABC LESSON」では名古屋で活躍する落語家さん、劇団、ダンサー、などを講師に招き、
公開授業形式の独自イベントも行っております。
2016年暮れに1stシングル「7 DAYS FOCUS」を発売。
2017年12月、2nd「NAGOYA ZOO」リリース。
2019年6月、1st EP「DONT TOUCH MY RADIO」リリース。
名古屋には無かった、コンセプチュアルで楽曲重視の姿勢と、握手をはじめとする接触を排し、
ファンとの適切な距離間を保つクリーンなイメージ、ソウルフィーリング溢れるオリジナル曲で、
地元名古屋だけでなく、全国的に注目を集め、東京など県外での公演・ゲスト出演が増加しております。
2019年5/31より、吉田豪さまをサポートDJに迎え、レギュラー冠ラジオ番組スタート。

配信曲一覧
https://linkco.re/2Vm9uXB9

ブンブク

ブンブク

スゴイばかりが芸じゃないと言わんばかりに身近なものを使ってのオリジナリティ溢れだすクダラナサ全開のパフォーマンスを全力でお届け!!

『笑う門には福が来たりて分けまくる』 笑いで福を届ける、分福パフォーマンスをお楽しみください!

Makoto Okazaki

Makoto Okazaki

MATON guitar アーティスト
KAMINARI guitars アーティスト

16歳からDJを志すが26歳の時にアコースティックギターの音と可能性に魅了されギターを始める。
後にFUNK,POSTROCK系のバンドを結成して都内を中心に活動。
現在はアコースティックギターのソロギターをメインとし日本各地、
ヨーロッパ、アジア、など海外でも活動。
DJ時代に受けた電子音楽からの影響とギターを始めてから受けたブラックミュージックやニューエイジ音楽からの影響でジャンルに囚われない音楽を作曲、演奏する。
ギターを横にしてピアノの様に演奏するラップタッピングという奏法はメロディーラインとベースラインを同時に奏で、独特なリズムが生みだされ、ギターを演奏しながらボディーを叩くパーカッシブな演奏でアコースティックギター1本だけとは思えない独特なグルーヴ、サウンドを創りだす。
2015年2月 KADOKAWAメディアファクトリーより1stアルバム『sea』をリリース。

http://makotookazaki.com/

やじぃ&かむあそうトライブス

やじぃ&かむあそうトライブス

2009年 岐阜山間の村、神淵・麻生地区にて、
偶然が引き合わせたとしか思えないごちゃごちゃな仲間達によりやじぃ&かむあそうトライブスとして結成。
農作業やライブの傍ら村おこし。音楽祭やアースデイなどを企画。
2011年1月 かむあそうトライブスとして自主制作1stAlbum「のけもののけものとたわけもの」リリース。
まもなく3.11大震災。以降、古くて新しい時代を予見する老若男女を中心に全国で共感を呼ぶ。
2014年 2ndAlbum「MAXI FOUNDATION(薪師財団)」リリース。
2015年 カワキタフィルムよりツアーライブDVD「種薪珍道中」リリース。
2016年 岐阜県公式移住促進CMに楽曲提供。
2017年 一発フィールドレコーディングした初のアナログ12inch「飛騨川ONE DROP」リリース。
同時に、ギター&アートワークを手掛けてきたsattomanが着地の為脱退。
後任ギタリストとして三河の山より伊藤keetos尚輝(ちんねんズ)を迎える。
カワキタフィルムよりDVD部族会合リリース。
北の部族SPACE土CHANTとの共演。
2019年 ピアニカSis.tomoがツアーを外れ着地。
鍵盤オクッチョ氏を迎え3rdALBUMレコーディングに没頭しながらひっそりとライブも活動中!

吉田こうき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉田こうき(シタール奏者)KOKI YOSHIDA


福島出身、瀬戸市在住。
音楽の知見を求めアジア、アフリカを歴訪。
シタール及びインド音楽理論を’93年よりP.M.Chatterjeeに、’97年よりマイハール流派屈指の後継者、H.Amit Royに師事。
愛・地球博、興正寺五重塔建立二百年祭、COP10など、文化的・国際的なイベントに数多く出演。
海外においてもコルカタ日印交流記念式典をはじめ、タイ、バングラデシュ等で公演。
インド古典音楽を主軸に、多岐に渡るセッションワーク、大学での講演等の他、JagaLabo.Sangeet Academyとして楽器によらずインド音楽の定期WSや音楽教室を主催、
JaganathRecords名義にてインド音楽理論を生かしての作曲、音源制作、CD監修など、活動は多岐に渡る。

www.yoshidakoki.com

the Tiger


the Tiger

パワフル女性ボーカルにルーツを感じるサウンドの平均年齢21.5歳バンド。酒呑み必聴。お酒に合う音楽です。

 

 

Taku the Didgeridoo One Man Band

Taku the Didgeridoo One Man Band


ディジュリドゥ・ワンマンバンドのタク
Nagoya Popup Artist 「もやもやラジオ」のパーカッショ二スト: タクのソロプロジェクト。
伝統楽器ディジュリドゥ、カホンなどを同時演奏、路上からカフェ・クラブまで、荒ぶるグルーヴを発信、非日常の世界へといざなう。

https://www.youtube.com/channel/UCmLOV6DlqY5LKX5Kpp1Hhgg?fbclid=IwAR3XonVlejzcFL6Oq2OBV5XOHCF7aWa7g0IzFCieGxQQdPCgp2ENFaZ_I8E

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

Satoshi Andre(マッチョウクレレ)

 

Theゆうたろう

 

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。

またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

三ヶ根宣伝社(チンドン屋)

2007年ちんどん屋活動を開始
2013年より屋号を三ヶ根宣伝社として立ち上げ。
本来ちんどん屋は街頭を練り歩き宣伝活動を行うものですが、もちろんライブ演奏もします。
昭和歌謡、ジャズ、ポピュラー、ロック等様々なジャンルを取り混ぜた古くて新しいちんどんミュージックをお楽しみ下さい!

ノーチンロペペ(大道芸)

ノーチンロペペ(大道芸)

 

ひじやん

ひじやん

1970代学生運動に従事し、高度経済成長時代の末期からバブル崩壊、先物投資、連帯保証人、マンション投資リーマンショックに翻弄されながら、50代で唄に目覚めた平成のギター侍。

BIG BONE

BIG BONE

その名の通り骨太なアコースティックサウンドに乗せて独特なグルーブを生み出すブルージーなカントリーロックバンド。
当初リードヴォーカルU-zou、アコースティックギターのKUMAの2人で始めたデュオユニットに、
カホンのMACOTO,コンガのMORISONベースTO-SONが加わり、
さらに骨太になったサウンドで名古屋を中心にイベント、祭などで活躍中のアウトドアと酒が大好きな楽しいバンド。
「とろくしゃーこと言っとらんと、いっぺん遊びに、こや〜」

pop the note

pop the note

B.Vo カツラ
Vin カレン
G.cho アムロ
D ホンダ

力強いボーカルとバイオリンが融合した、 一味違う4人編成のポップロックバンド!
2016年東京にて結成。

自主企画、DANAE ON THE MOON 東京 荻窪Club Doctorにて 3、6、9、12月の第2日曜日に開催!
その他、高円寺や新宿などのイベント出演。
只今、3曲入りdemoCD vol.1発売中!

 

DJ サンシャインコータロー

DJ サンシャインコータロー

40歳漢方医のどこか青春を感じるポップな曲の処方。洒落た曲は一曲もかけない。

 

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)

AstrA(Solid Dolce/Interstellar Overdrive)


90年代よりベーシストとして名古屋で活動開始。
オルタナティブ・ハードコア系バンドやジャム・セッション系のバンドを渡り歩きクラブ・シーンでも演奏を重ねる。 活動を一時休止の後、2014年よりDJとして活動再開。
2015年よりテクノ・イベントSolid Dolceをオーガナイズ。 Tech-house、Dub-technoなどを中心にミックスする。
2018年のRainbow Child 2020では、オートキャンプエリアとシークレットステージの、旅するDJクルーに参加。

CODAM(ALLERGY)

CODAM(ALLERGY)

コダムとの出会いは衝撃的だった。
深夜、カフェバーの床に向かって突然放尿したのだ。
当時はもやしっ子だったけれど今では立派な筋肉妖精、金髪モヒカンサウナ大好き筋肉の奴隷。
(TEXT by 呂布カルマ&十三花)

岩手出身名古屋住み、HIP HOP畑からabstractを通り、
HOUSE、minimal techno、dub techno、industrial、Avant-garde、experimental等様々な音楽をplayする

奇数月どこかの土曜開催ALLERGY@kalakuta disco 毎月第三火曜開催日乃丸に各月で出てます。

Djfuna

rc2016artist36djfuna

Djfuna

1996年、ロックバンドでエレキギターを始める。
2001年、ヒップホップクルー”KZK”のMC。
ターンテーブルやCDJでミックステープを制作。
2009年、”brainTribe”のパーカッション。シンセサイザーやPCで作曲。
サイケやテクノのイベントをオーガナイズ。
2015年、Rainbow Child 2020でDJ。
アンビエントからサイケデリックトランスまで。


www.mixcloud.com/djfuna

DJ HIGE

DJ HIGE

ロック、昭和歌謡からJ-POPを基調に幅広いジャンルをこなすロックセレクター。ライブハウス、ロックバー、ミュージックバーを歴任しバンドマンとしても活躍。 90年代後半より東京、名古屋、大阪、地元長野にてクラブイベントに出演し高評価を得る。 誰もが歌い踊れるヒゲワールドに酔いしれろ! 実父は演歌歌手として東芝EMI、徳間ジャパンよりメジャーデビュー。

DJ nagisa(FREEEK)

DJ nagisa (FREEEK)


2001年にDJ活動をスタート。
クラブイベントFREEEK -heaven’s music- 主宰。
ハウスをベースにしながらも、既存のジャンルの枠組みに囚われない実験的な選曲で常にフロアを惑わせる。
官能的かつダーティーなトラックから壮大でエモーショナルなトラックまでを自由に組み合わせ独自のストーリーを構築。
大胆なミックスや冒険的な選曲、DJブースやフロアでの立ち振る舞いを通じて、音楽で自由になるという意味が体感出来るDJのひとりである。
自身がオーガナイズするパーティ”FREEEK”は誕生から14年。 現在も大阪ミナミ rakeraka にて開催中(不定期)。

DJ sshinkuu

DJ sshinkuu


本職は僧侶。
2000年から続く谷性寺サマーフェスティバルを主宰。
同時期よりdj活動も開始。
数々のローカルなイベントを含め、2012年より、トヨタロックフェスティバルでdj出演を続けている。
その六根清浄をもたらす洗練された透き通るアンビエントからテクノ、ハウスは曼荼羅のようにジャンルレスな広がりを持ち、その念仏的サウンドに蓮の花は咲き乱れフロアを極楽浄土と化す。

DJ sugimo

DJ sugimo

2006年よりDJ活動をスタート。
Houseミュージックを軸に新旧問わないキャッチーかつ刺激的な選曲でフロアを盛り上げる。
過去にはCM音楽の制作・アレンジを多数手がけ、自身もオーケストラの演奏による管弦楽作品の発表など、クラブミュージックからクラシックまで幅広い音楽性を活かした創作活動を展開。
各国を旅して身につけた感覚と感性を音へと昇華する独自の世界感は、今後もさまざまなメディアで広がり続ける。

DJ HaWkMaN

DJ HaWkMaN

幼少期からピアノ、ギター、ベースに触れ、クラシックからロックまで、幅広いジャンルの影響を受ける。
2010年から東京を中心にDJ活動を開始。
House.Technoを軸に、時にはFunkyなHouseからDeepなTechnoまで、ボーダーレスな選曲かつ、groove感に拘ったPlayを展開する。
幅広いバックグラウンドをベースとした硬軟明暗を織り交ぜたでセットで、ハッピーでグルービーな空間を創り出す。

KTJ

KTJ

KTJ,KTZ,Space Ossamahなど様々な名義で音楽活動をしている。
音楽一家の長男として生まれ18歳よりDJ活動を開始。
ヒップホップ・レゲエから始まりハウス、テクノとだんだんBpmを上げていくが、 現在はインド・ゴアでの体験をもとにサイケトランスのDJとして名古屋を中心に活動中!!

Odoo(namaniekai)

Odoo(namaniekai)

1998年、珍妙な運命によりゴアトランスと出会う。
その後数年間、悶々としつつ、様々なジャンルで耳を肥やす。
特に民族音楽から発せられる倍音に魅せられ、病的なまでの執着を示し、アンビエント・チルアウトDJとして2002年より活動を開始する。
ダンスミュージックの高揚感とアンビエンスな虚無感、恣意的でありつつ訴求力を残した有機感などの融合を追及し続け、現在チルアウトのセレクトと共に、サイケデリックトランス、ミニマルテクノ、テックハウスも活動中。
今回RAINBOW CAMPでは日中ということもあり、Chilloutをメインに程よくノれる選曲で臨みたい所存。

REIKO with D

REIKO with D

 

REIKO
愛知県岡崎市出身

旅の中で訪れた中東の雰囲気に魅了されベリーダンスを始める
ベリーダンサー&ファイヤーダンスパフォーマーとしてTOYOA ROCK FESTIVAL・六火祭・EARTH CAMP等各地フェスやイベント・映画などに出演。
岡崎市・豊川市 ヨガ&ボディーワーク STUDIO ALMA オーナー
http://studio-alma.com

ダンスとヨガを通して“ 世の中に笑顔を増やす ”ため日々邁進中♪

with D

?????

Takayuki

Takayuki

1997年、深夜番組「Break Out」で CLUB特集「Break Meets」のコーナでハウスミュージックと出会う。
毎晩のようにCLUBに足を運び翌日レコード屋と、アンダーグランドな音の世界に魅了され、CLUBで出会った仲間達に誘われハウスDJとして活動する。
一度CLUBでの活動休止するが、2015年からClubAboutでDJを再開。
現在はTech HouseやTechnoをセレクト。
ハマると抜け出せない「沼」と呼ばられることもしばしば。
RainbowCamp Day1、日が沈む頃からなので気持ちよく沼沼イエ〜イ!と楽しんで頂ければ幸いです。

Yotch(Hyper Gathering)

Yotch(Hyper Gathering)

無重力境地のトリック・スター。
2000年より活動開始、2017年より活動拠点を名古屋中心にキャリアを新たにし続けている。
Hyper Gathering主催。
psychedelicをコアにtrance、techno、chill outを独自のブレンドで自在にこなす。
音に没頭しながらもフロアーを導いていく手腕と感性は、まさに全身DJとしてのライフスタイルによる賜物と言える。
それはよりdeepかつdarkな深淵、カタルシスに満ちたdance consciousな四つ打ち、多幸感に満ちた世界まで豊かな宇宙観を思わせる。
中部地区を代表するトランス・イベント、アレの日においては自身のサイケ愛更新と宇宙交信がスパークする情熱的なミックスを展開する。

DOSKOI(Connect)

DOSKOI(Connect)


2010年より自宅DJ活動を開始。この間はYoutubeにmixをアップロード。
2012年より徐々にクラブのパーティ参加等によるDJ活動を開始。
2015年より初心者DJ向けイベントConnectをオーガナイズ。Tech-House、House等を中心にDJする。

Facebook Page(Connect) https://www.facebook.com/Connect-1550311721900382/
Tracks https://soundcloud.com/user-874210351

【参加自由!ガチ餅つき!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【参加自由!ガチ餅つき!】

 
10月19日(土) 11:00〜13:00 参加無料!
 
餅つき職人と一緒にガチで餅をつきましょう
餅つき職人のご紹介!
 
【祝餅 弥栄(いやさか)】
お餅つきは古来よりハレの日に行われ
杵は男性 臼は女性を表し つきあがるお餅に新たなイノチを宿す
祝いとして
自然の恵みと人の和を大切にする心と共に親しまれてきました
 
弥栄は
夫婦で餅つきを行い
みなで和に成り声を合わせてお餅をつき
望みを込めたお餅を分け合い食べる事で
地域の和をお腹の中から結い合わせると共に
 
大切な性の象徴伝達としてのお餅つきを後世に残していく為
様々な祭りやお祝い事を通して お餅つきを行い続けてきました
 
〜経歴〜
『イベント・フェス等』
頂 / トヨロック / 橋の下音楽祭 / プール音楽祭 / 矢作川音楽祭 / 大曽根街道フェス / はごろも音楽祭 / 大善院観音市
等々
 
『神社・お寺』
伊弉諾尊神宮 / 戸部神社 / 恵那神社 / 田力雄神社 / 平田寺 / 徳林寺
等々
 
『祝い事』
結婚式 / 一升餅 / 還暦祝い / 卒業式 / 開店祝い
 
餅つき職人と一緒に美味しいお餅をつきましょう
 

出張専門鮨職人ガンジー

 

【出張専門鮨職人ガンジー】


実店舗を持たずに時間場所問わずすしを握る、おすしのフリーランスです。ご自宅への出張江戸前鮨や、ケータリング、様々な業態とコラボしたイベント出店をしています。 本格的な江戸前鮨にこだわった愛知県初の出張専門のすし屋です。

Web : http://sushitomokai.com

メニュー
「江戸前技法で仕込んだガンジーの押し鮨」

 

【festosso】フェストーソ

【festosso】フェストーソ

〜安心な駄菓子屋さんとこどもくじ引き〜
添加物や遺伝子組み換えを使用せずに、作られたキャンディやポテトチップス、オーガニックフルーツジュースの販売します!

 

saji

【 saji 】

出店内容:ソーセージ&カレー等美味しいフェスメシ!

名古屋新栄町から今年も参加!
当店名物ブラジリアンソーセージやこだわりにこだわったカレーも!
新栄町代表として名古屋の夜の味を恵那にお届けします!

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

タイ古式サロン SUZZY’S HOUSE

はじめまして、オーナーのスージーです。
この仕事をはじめて10年が経ちました。
数年間の下積み期間、アジア各国の放浪の旅を経て、お店を開業することができました。
地域密着をめざして、みなさんに健康・元気・笑顔になってもらえたらと願ってます。
よろしくお願いします。

ワットポーマッサージスクール基本コースの資格取得
ロイクロマッサージスクール基本コースの資格取得

スージー ~suzzy~
生年月日:5月5日 /血液型 B型 / 星座 おうし座
-
●趣味
音楽鑑賞、ライブ、旅行、雑貨めぐり
●特技
ギター、マッサージ
●好きなもの
お酒、おいしい料理、榎本くるみ、吉高由里子、浅野忠信、
AIR、ビンセントギャロ、ROCK全般、楽器
●好きなフェス
RAINBOW CAMP

遊び場GREEN

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び場GREEN

出店内容:ランプシェイドとジャグリング道具

ジャグリング道具などの遊び道具、雑貨
夜は星のランプシェイドが綺麗なお店です

 

博多白天(はかたしろてん)

博多白天(はかたしろてん)

出店内容:豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の博多ラーメン

博多白天は豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ細麺が特徴の本場博多屋台スタイルのラーメンを提供致します。
がしニンニクが香ばしい熊本風黒豚骨ラーメンやピリッと辛い担々麺風赤豚骨ラーメンも取りそろえ、二日間飽きの来ないメニュー構成となっております。
夕暮れからご来場のお客様の心と体を温めるべくスタッフ一同頑張る所存でございます。

からあげ“和”まんまる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からあげ“和”まんまる

出店内容:からあげ、フライドポテト、チャーシュー丼など

🌟からあげ“和”まんまる🌟
栃木県でキッチンカーにて移動販売をしています
「からあげ“和”まんまる」です。

出店内容:
・生姜香るジューシーからあげ
・選べるフレイバーフライドポテト
・とろとろほっこりモツ煮
・さっぱりネギポン酢ダレのからあげ丼
・自家製炙りチャーシュー丼
etc…

ちっちゃなキッチンカーで
いろいろなレイブやフェス、イベントに出店しています。

美味しいご飯で
フロアの笑顔も
お腹もまんまるに♫

DINO

DINO

出店内容:肉巻きおにぎり串、牛串、焼きとうもろこし等の焼物

こだわりの焼物屋台です。
チーズを練りこんだごはんをお肉で包み込み、特製ダレに浸けて焼く肉巻きおにぎりや、
牛カルビに牛タン串や牛ホルモン等様々な部位をじっくり焼きます

奏の森-kanadenomori-

 

 

 

 

 

 

 

奏の森-kanadenomori-

出店内容:古代小麦の揚げピッツァ ・ 無添加 鹿ソーセージ

〜美味しく 森と つながる〜
伊那谷の恵みをつかったオーガニックフードを提供*
南信州 中川村よりお届け☆

★南アルプスの麓で育った天然鹿
★9000年前から品種改良をしていない有機古代小麦のナチュラル酵母と中川村の蜂蜜で作った生地
★中川村の大島農園と自家栽培有機野菜のトマトソース
★油は熊本県産のNon-GMO(遺伝子組み換えでない)菜種で、溶剤や防腐剤、消泡剤等の薬剤も一切使用しない伝統製法「古式圧搾製法」で作られた「しらしめ油」を使っています。

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっこうで作ろう 恐竜たまごとアロマストーンのお店

私たちは、岐阜県土岐市で美濃焼のせっこう型を作っています。
馴染みのないせっこうですが、不思議がいっぱいで楽しく遊ぶことも出来ます。
アロマストーンの販売もしますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
 
 

遊火人(あそびと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊火人(あそびと)

出店内容:焚き火台・ストーブの販売

秋からのお楽しみ「焚き火」シーズン到来!
お庭やキャンプで炎を堪能できる「焚火箱」は、いかが?

ワンタッチ煙突の先を外に出せば軒下や、キャンプならタープ下やテント近くで燃やせます。煙や火の粉の心配のない薪ストーブを「屋根の下」で気軽に楽しむアイデアを展示します。

高級イメージを打ち破り、自由に遊べるライトな薪ストーブ「焚火箱」は、みんなの遊火心をくすぐるか?

MACHAR’S sandwich&bar

MACHAR’S sandwich&bar

沖縄県沖縄市(コザ)の地下に ある大人の地下アジト。
コザの地下に全国から オモロイ大人達が集まる場所に。
ブルーハーツを聞きながら 両手にサンドウィッチと テキーラで最高の夜を!!
というテーマに 沖縄にアジトを構えます MACHAR’Sです。

今回Rainbow childでは スパイスで数時間煮込んだ プルドポークと ホクホクのフライドポテトを サンドした看板サンドの マチャサンドで 出店させて頂きます!!
当日皆さんとお会いするのを 楽しみにしております!!

shinzou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shinzou

出店内容:手作り衣料品

毎年出店させていただいております、shinzouです
飛騨高山にて手作り衣料品を製作販売しております。
前回五月にこちらのキャンプ場で出店いたしましたが、とても居心地がよく、秋も楽しみです!
秋冬のかわいくて、かっこいいお洋服や雑貨を取りそろえて、お待ちしております。

田島フーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田島フーズ

出店内容:焼きそば.牛串.五平餅.タピオカドリンク

老若男女問わず、大好きな物を集めましたぁ。

 

まるいものやさん

 

 

 

 

 

 

 

 

まるいものやさん

出店内容:中古レコードの販売

青空レコード屋さんから町のレコードを目指して、日々コレクションのレコードを販売中。
角なく丸くまんまると。

【参加自由!のど自慢大会!】

10月19日(土)&20日(日) 参加無料!

※参加希望の方はのど自慢ブースにて順次受付!

飯地高原自然テント村にカラオケマシン登場!!
参加無料にてのど自慢大会を行ないます!
高得点の方には豪華景品有り!
高得点が出なかった方にも参加賞有り!
歌って損なし!
アナタのステージはココに有り!!

 

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

【みんなで叩こう!ジャンベのワークショップ!】

 
10月19日(土)13:00〜14:20 参加無料!
 
※参加希望の方はエントランスにて受付!
 
パーカッショニスト『大表史明 』さんにジャンベのワークショップをして頂けます!
初心者でもOK!みんなでジャンベを叩いてCAMPの始まりを奏でましょう!
ジャンベはなるべくMyジャンベをお持ちください

 

【カヌー体験】

10月19日(土) 10:00〜16:00
10分〜15分 500円

※参加受付はじゃぶじゃぶ池にて順次受付。

飯地高原自然テント村内の『じゃぶじゃぶ池』にて、
大人も子供も参加できるカヌー体験が出来ます♪
カヌーに乗ったことのないそこのアナタ!
安心して下さい、カヌーのプロがカヌーのイロハをお教えします♪
この機会にぜひカヌーに乗ってみてください♪

 

 

【バードウォッチング】

10月20日(日) 7:00〜9:00 参加無料!

※参加希望の方は朝7時にエントランス集合!

飯地高原の野鳥を見に行きましょう!
なんと野鳥の会のプロがバードウォッチングの案内をしてくれます♪
都会では見る事の出来ない奇麗な鳥さんを見る事が出来ます♪
朝とっても早いですが、早起きは三文の得!
プロの案内なしには見れない貴重な体験をこの機会にぜひ!

 

【仏師が教える彫刻体験】

 

10月20日(日)13:00〜16:00
参加費無料 投げ銭歓迎

小さなお子さんでも20分ほどでできるかんたんペンダントづくりから、大人も時間を忘れて没頭できる立体的な彫刻まで。
お地蔵さん、好きな動物、ブローチなどの小物など、題材も自由です。

彫刻刀、材料は当方で用意しますので手ぶらで参加できます。

安全のため切れにくい特殊素材の手袋を用意しています。バンドエイド等は用意していますが、万一ケガなどがあった場合は各自で対処していただきますのでご了承ください。

小さなお子さんには大人の方が付き添ってください。

御伽囃子~otogibayashi~

御伽囃子~otogibayashi~

大阪府羽曳野市から各地に地車囃子(だんじりばやし)の魅力を伝えるべく活動中のチーム。
親太鼓、小太鼓、鉦から構成される打楽器のみによる組曲として構成されるこの囃子は、バロック音楽と同時期の発祥とも言われており、大阪城築城の際、石垣に使用する岩を運搬するための景気づけとしても囃され、かの太閤・豊臣秀吉も大変気に入ったと言われています。
地元夏祭りでの演奏や音楽イベントでの演奏だけでなく、新春経済講演会での前座などかなり幅広く活動中。
他の和太鼓演奏者にない、独特のバチさばきと、演奏に合わせて龍が昇る様をイメージした「龍踊り」は必見。

 

川口タイガー祐介

川口タイガー祐介

名古屋屈指のシンガーソングライター。
ジャンルに捉われない歌声と作曲センス 、
真っ直ぐな人間性を武器に様々なフィールドで活躍している。

ソロ活動と同時に
【センチメンタルマザファッカーズ】
と【o-chakey】をバックバンドに従え、
前者は日本語ロック、後者は洋楽的な楽曲に特化している

また作詞家、作曲家としても定評があり 某ドームで流れている曲などにも深く関わっている。
昨年にはクラブクアトロで自主開催した
ライブハウスFes’
【Tonight’s the night NAGOYA】にて 「クアトロから酒が消える」という
前例のない大円団を首謀した。
「愛する街で愛する人々と共に音楽で生きる、多分いける、いかせてくださいお願いします」
をモットーにあくまで名古屋での活動にこだわり続けている。
現在フルアルバムを制作中。

kiringer

kiringer

キリンガー
1984年2月18日生まれ神奈川県平塚市出身。
音楽と海をこよなく愛し、サーフィンをしながら全国を放浪するミュージシャン。
中学生の時にギターを始め、数々のバンド活動に取り組み、その後キリンガーとして23歳でソロに転身する。
その後ユニットとしても活動の場を広げることで、全国津々浦々ツアーを回り可能性を広げ、レゲエ、パンク、ブルースなどレベルミュージックに影響を受けながら、それらを融合させ更に新しくしたサーフミュージックを奏でている。
2015年には、旅やこれまでの音楽人生のすべてを注ぎ込んだ16曲入りバンドバージョンフルベストアルバム『Coastline Music Trip』発売。
その後も旅を続けながら2017年には、『Sound of Waves』という、また新しい形にも挑戦したアルバムを発売。日々進化をし続けている。
彼の時にわがままなほど真っ直ぐな生き方は、ストレートに歌詞にも表れ、自然と心にスッと入ってくる。
旅をし続けるキリンガーのライフスタイルや音楽は、様々なところで影響を与え、全国にファンを増やし続けている。

 

工藤シンク (Sync. Kudo)

工藤シンク (Sync. Kudo)

1万坪に30人が暮らすネオコミュニティー、熊本の〝エコビレッジ サイハテ〟発起人にしてマルチアクセスアーティスト。
ライフスタイル自体をアートに昇華させつつ、クリエイター、アーティスト、講演家、革命家としても精力的に活動中。
なかでも映像(VJ・プロジェクションマッピング)と音楽(ラップトップミュージック)を融合させた独自パフォーマンスライブ ‘Sync.World’ は世界中のフェスで賞賛を浴びている。

創造の集大成は、もちろんみんなと〝世界平和〟

工藤シンク 公式HP
http://www.synckudo.com

 

イトウTHEキャンプ

イトウTHEキャンプ

バンド「THE CAMP」ボーカル。
1986年生まれ、広島県東広島市出身。
名古屋のライブハウスや酒場を中心に音楽活動をしており、
TwitterやInstagramで日々イラストを発表し続けています。

 

Theゆうたろう

Theゆうたろう

デビュー21年目を迎えるロックバンド“プロペラ”(2008年より活動休止中)のVo・羽原裕太郎によるソロワーク“Theゆうたろう”。
マイク片手に所狭しと歌うバンドスタイルでのパフォーマンスとは一変、ソロ・ワークではギターを抱え、時にココロ暖まる、時にココロ震わせる、突き刺さる、ショーマンシップ抜群のステージを全国で展開中。
またナカジマノブ(人間椅子etc)、岡部晴彦(真心ブラザーズ・サポートetc)、ニコラス・ケイ(ネモトラボルタetc)らの強力な布陣と“Theゆうたろうバンド”としても絶賛活動中。

 

deepsleep



deepsleep

愛知県安城市発オルタナティブロックバンド。
グランジ、UK、サイケ、ガレージ等を混ぜた轟音サウンドにエモーショナルな歌詞、声、メロディーがあわさり独特な世界観を創り出している。

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

DJ Doppelgenger (GURUZ/THEUS)

レーベルGURUZ主宰。
国内外でのDJ/LIVE活動を行い、数々のリリースを手掛けている。
2012年1st Full Album [paradigm shift]をリリース。全国ツアー全19箇所。
2014年4月、2nd Album『Accept』をリリース。全国ツアー全24箇所。
また、これまでにアメリカ(ニューヨーク、バーニングマンフェスティバル)、インド、タイ、ベルギーと海外での公演を敢行。
2014年よりイベント「ASYLUM」を始動する。東京を拠点に大阪、名古屋、姫路、金沢、名古屋、沖縄、神奈川など全国各地での開催を展開中。
2016年、ドラマー武田充貴とのユニット「THEUS」を始動。同年7月に1st Full Albumリリースし、全23箇所の全国ツアーを敢行する。
2018年、インドバイオリン奏者YUKI KANEKOとセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリースする。
また、2016年よりアート活動も始動、これまでに3度の個展や幾つかのグループ展にも参加。シルクスクリーンを用いて全国各地様々なスペースでライブシルクスクリーンアート、またライブコラージュアートを表現している。

https://twitter.com/doppelgengerlab
https://www.facebook.com/DjDoppelgenger/

Yuki Kaneko

Yuki Kaneko

インドスタイルのヴァイオリニスト。
元々ギタリストとしてバンド活動時はシタールギターなども演奏し、1998年に河端一(Acid Mothers Temple)、カネコテツヤとアシッドフォークユニット「Floating Flower」結成。
当時リリースしたアルバム2枚が海外各誌で絶賛され、CDやLPでリイシューされた。
その後、サイケデリック・ミュージックや即興演奏を追求していくうちにインド音楽に辿り着く。
2001年から北インド古典音楽のヴァイオリンを学び始め、現在は南インド古典音楽をDr. L.Subramaniamと元SHAKTIのL.Shankarに師事し、毎年渡印を繰り返している。
2014年、インド・ブッダガヤの世界遺産・大菩薩寺の『仏陀と平和の祭典』に出演。
2015〜2018年、毎年台湾の『Asian Indian Festival』に出演。
インド古典音楽の演奏の他にも、エレクトリックヴァイオリンやシンセサイザー、ラップトップやルーパー使用してのソロ演奏、自身のバンド「Float」やその他のバンドのサポート、DJ達とダンスミュージックとヴァイオリンを融合させる活動や、即興演奏でも様々なアーティストと共演するなどジャンルレスな活動をする。
2016年、ROVOの勝井祐二とのバイオリンデュオでライブアルバム”Mythos”や元Acid Mothers Templeのギタリスト田畑満と”Cano Cristales”をリリース。
2016年、2017年、エレクトリックヴァイオリンソロでヨーロッパツアーを敢行。
2018年、DJ Doppelgenger とセッションライブを各地で行い、セッションCD「SESSION LIVE MIX」をリリース。
2018年、インド音楽などでオーストラリアツアー、2019年、タイツアーを敢行する。

kanekoyuki.wix.com/kaneko-yuki

 

TOMOYO

TOMOYO


名古屋の踊り子。 興味本位でベリーダンスを始め、2009年からルーマニアのベリーダンサーLUCIAに師事。 オリエンタルな中にルーマニアのラテンテイストが混ざったダンススタイルを受け継ぎ、音楽を自由に表現し、幸福感や楽しさが伝わる踊りを目指している。

Naoday(エアギター)

Naoday(エアギター)

 

HANOI BON’Dz

HANOI BON’Dz

代表曲『ノーパンでノーブラ』でお馴染み⁈
のTOKYO JAPAN NAKANO発 Subculture New Wave Unit♪
Vo.わっき〜☆なりなり,S-key.タクミモンスター★にSax.古家野昌樹,Ba.Mah394,Gt.YTC,Dr.トモナリと新たな傾奇者を加え野外フェスをさらに賑わすべくフルバンドスタイルで遂に始動!!

1st Live Partyは熱気溢れる満員御礼!!
勢いそのままに狂喜乱舞のダンスフロアを野外のステージに産み出す!!

No Border

Don’t Think!feel

 

樋口智美

樋口智美

70年代の歌謡曲やフォークを彷彿させる昭和の匂いがする弾き語り。
女性ならではの心情をある時は激しく、ある時は切々と「女の情念」をテーマに唄う。

フクシマリョウタ

フクシマリョウタ

 

ブンブク

ブンブク

岐阜県恵那の山奥に住む大道芸人界騒然の超個性派パフォーマー
凄いことは凄くなく、やることなすことクダラナク。
笑う門には分福アリ。
巷を賑わすクレイジー芸をお楽しみに・・・

出演歴
東京スカパラダイスオーケストラ
ライブハウスTOUR
「Paradise Has No Border」
中津川SolerBudoukan2014・2015・2016 ・2017
TONE RIVER JAM2015・2016
フクヤマ大道芸2017
モリコロパーク大道芸2016・2017

Coleman Outdoor Resort Park 2016・2017

morning set

morning set

ASUKAとNORIの2人による音楽ユニット。

民族楽器の即興演奏からギターとloopマシンを駆使したフリーなジャムセッション、ダンサンブルなクラブミュージックまで飲み込んだ独自のスタイルでジャンルレスなgrooveを追求している。
特にライブでは「ギターloop、民族、クラブ」の3つのライブStyleを持ち、2人とは思えない音世界を作り出す。
現在はこの3つのStyleで、名古屋を中心に全国様々な野外&クラブイベントに参加。
2002年9月にはNYにて2週間Street Live(民族楽器)を行い好評を得る。
音源制作ではクラブtrack以外にも、民族楽器のみの音源など多種多様な音源を発表。
生演奏とデジタルの絶妙なバランスで個性的なTRACKを作り出している。
また2007年からレコーディングスタジオ『studio dubreel』を立ち上げ、自身や他アーティストの制作活動も積極的に行う。
morning setはライヴや音源によってかなり印象が変わるが、一貫してコンセプ トは気持ちいい音、grooveである。

http://www.morningset.net/

山本紗江

山本紗江

京都出身、とりあえず何でもやっちゃうシンガーソングライター。‬
‪情緒ある歌詞とメロディー、独特の抑揚を持つ「紗江+イントネーション」で「さえとねーしょん」という武器で全国で活動をしている。‬
‪またゲームIngress公式ニコ生番組のMCやデザイナー、ライター、イラストレーター等、マルチに活躍中!‬

http://saesae.net

RABIRABI

RABIRABI

RABIRABI / ラビラビ / JPN
az3(azumi)= voice , microkorg , livemix
Nana = percussion , kalimba 
since 2001.11.11 
 
#chill_tecno 
#shamanistic_house 
#premitive_trance 
#narrative_downbeat 
#future_jazz
 
「縄文トランス」の異名を持ち、声と打楽器そのものをCreative Sourceにダンスミュージックと呼ばれるありとあらゆるシーンを縦横無尽に渡る希少種のドラゴンスター’girled’ユニット。動力は LOVE。
 

Dub Master 内田 直之氏曰く
「ラビラビはA.D.M = analog dance music」
Super Drummer 沼澤 尚氏曰く
「このヒトたち、天才ですから」
奇才DJ ALTZ氏曰く
「ラビラビは山も街もイケる」
翻訳家 北山 耕平氏曰く
「動く聖地」
 
www.rabirabi.com  
 
 
◉Release
・2007「the ground」produced by RABIRABI / CD
・2008「Rootglyph」produced by RABIRABI / CD
・2009「ライジング ポイント」produced by RABIRABI / CD
・2010「ベイビィ・ブーム」produced by RABIRABI / CD
・2011「Wonderful World」produced by RABIRABI / CD
・2013「Mt.WAVE」produced by ALTZ / CD
・2014「Heaven on the Ground」 mixed by DJ YA△MA / CD
・2015「Song of the Earth」charity for children of Fukushima
 produced by Kuniyuki Takahashi / CD & Picturebook
・2015「ORGA – ALTZ/Kuniyuki Remix」12″Vinyl
・2016「SIGN OF LOVE」rec. & mixed by Naoyuki Uchida / CD
・2015「Song of the Earth」/ 10″Vinyl
・2017「SIGN OF LOVE」/ 12″Vinyl
 
 
◉Movie : 
・”Mt.Fuji Countdown 2019″ ARTMAN〜RABIRABI Live
 

・RABIRABI / Ku Rimse(イヤコーコー)/dubmix:内田直之
 
 
◉Internet Contacts
・Official Stie : http://www.rabirabi.com
・Instagram : https://www.instagram.com/rabirabi_undergroove/
・Facebook : https://www.facebook.com/neonative
・Twitter : https://twitter.com/neonative
・Mail : undergroove.info@gmail.com

RYUMA (ILLCOM+)

RYUMA (ILLCOM+)

DJ・ILLCOM+主催・イワムーリャTIMBAL担当
1999年DJとしてのキャリアをスタート。
数々のパーティーを経験した後、保古の湖キャンプ場の野外イベントILLCOM+を年一開催。(令和元年はお休み)
国内外問わず自身が影響を受けた数々のアーティストと共演しその感動、衝動を独自のフィルターでプレイスタイルに反映している。
昨年15年間慣れ親しんだ名古屋を離れ岩村町に移住し、DJの傍らSAMBA AFRO打楽器集団イワムーリャに属しチンバゥを担当している。
2019年明けにCHILL/DOWNBEATをコンパイルした自身のMIX CD[WAY TO BOONDOCKS]を自主リリース。

Candelalia(カンデラリア)

Candelalia(カンデラリア)

アーティストMasaqiによるキャンドルブランド。
2008年に創作開始後、世界の旅や3.11をきっかけに2012年より活動を始める。
東海地方を中心に演出や個展をしながら、独自の作品や表現を追求し活動中。

http://www.candelalia.com

わっき〜☆なりなり(ステージMC)

わっき〜☆なりなり

 

サブカルチャーニューウェーブユニットHANOI BON’DzのVo.やPoP’n’Rollerとしてソロ活動を東京を拠点にて展開中♪ ライヴやイベントのステージMCや結婚披露宴、二次会等パーティーの司会等、様々なシーンでネイティブ大阪弁のしゃべくりで活動中☆
イラストレーター柚木ミサト画伯とのボディーペイントワークスは見るもの全てに爆発的なインパクトを与える要注目のアートである。
 

 

堪能ツアー付きチケット(小学生)

数量を指定してカートへ入れてください

堪能ツアー付きチケット(一般)

数量を指定してカートに入れてください。

小学生用チケットを一緒にお求めの方は、一般用チケットをカートに入れたのち
買い物を続けるを選択、小学生用チケットもカートに入れて注文を進めてください。
→ 小学生用ツアーチケットはこちら

with どさフェスアーティスト and more!!


Other Artists 会場演出ほか

Candelalia

 

 ミンタラ堂(流木・古材デコ) MANOWORKS(彫刻)

STAGE MC わっき〜☆なりなり